宿番号:304605

朝食高評価★上野公園・秋葉原徒歩圏内!東京ドームも2駅!

JR御徒町駅徒歩5分、地下鉄上野御徒町駅、上野広小路駅、仲御徒町駅各徒歩4、湯島駅徒歩1分。

上野ファーストシティホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    上野動物園「ホッキョクグマとアザラシの海」オープン

    更新 : 2011/10/29 13:58

    今日28日から上野動物園に、新施設「ホッキョクグマとアザラシの海」

    がオープンします。本日は記念式典も開催されました!!

    新しい施設は、動物たちをいろいろな角度からご覧いただけ

    るよう、立体的な構造をしているそうです!


    「ホッキョクグマの海」は、プールを含む放飼場の面積を約3


    倍に拡張し、子育てのための空間や土の放飼場を用意しホッキョ


    クグマが生き生きとくらせるようになっています。北極海の環境


    を再現した1階部分「水と氷の回廊」では、ホッキョクグマが水


    中で見せるダイナミックな行動を間近に観察できるそうです!


    アザラシとアシカのプール「アザラシ・アシカの海」は、広く


    するだけでなく、深さにも変化をつけ、自由にのびのびと行動


    できる環境を整え、水中での動きも直接観察することができます。

    さらに、「小動物舎」(室内)には、極地に住むシロフクロウや


    スバールバルライチョウも展示されました。


    ◎施設内の名称と展示動物

    1「ホッキョクグマの海」
    展示動物:ホッキョクグマ
                            
    2「アザラシ・アシカの海」        
    展示動物:ゼニガタアザラシ、カリフォルニアアシカ


    3「小動物舎」
    展示動物:シロフクロウ、スバールバルライチョウ

    4「水と氷の回廊」
    室内観覧通路、観察窓、水のアーチ、解説施設ほか


    写真は・・

    ・「ブイで遊ぶホッキョクグマ」(2009年2月撮影)

    ・「ゼニガタアザラシ、アシカ池にデビュー」(2007年11月撮影)

    ・「カリフォルニアアシカ、2頭誕生」(2010年7月撮影)

    ・「ライチョウ公開!」(2007年11月撮影)

    ・「シロフクロウ」

    上野動物園にまた新しい魅力が加わりましたね♪♪ぜひ今週末にお越し下さい!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。