宿番号:304608
旅の宿かみむらのよくあるお問合せ
本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について
温泉の泉質、効能を教えて下さい。
カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2012/4/11 16:22
かみむた使用の温泉(第二小嵐湯貯湯槽)は、採水地における知覚的試験で、殆ど無色、透明、微塩味、微苦味、無臭という温泉で、少量の鉄分を含んだ温まりの湯です。比較的泉温が低いため、
加水の必要がなく、成分総計と実際の入り心地との相違は少ないはずです。
循環濾過、加温加水の一切ない純粋な温泉をお楽しみください。
源泉名:混合泉
源泉の泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
浴用の適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、
慢性消火器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、
やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症