宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 銀座・晴海・築地 > ホテルミュッセ銀座名鉄のブログ詳細

宿番号:304618

【クチコミ総合 4.4】大人気『 銀座朝食ラボ 』朝食が特別価格で!

JR、都営地下鉄浅草線「新橋」駅、東京メトロ「銀座」駅A3出口・「東銀座」駅A1出口より徒歩約6分

ホテルミュッセ銀座名鉄のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 節分

    更新 : 2021/1/25 23:38

    みなさまこんにちは。

    もうすぐ節分ですね。
    今年は2月3日ではなく、2月2日だそうです。
    立春の前日が節分となります。今年は2月3日が立春なので、2日が節分となるわけです。
    これは124年ぶりだそうです!なんだかすごいですね。

    節分の時には豆まきをする方も多いかと思います。
    掛け声として「鬼は外、福は内」が1番多いでしょうか。
    地域にもよるそうですが、「鬼は外」は言わない地域もあるそうです。「福は内」だけ言ったり「鬼は内、福は内」と言う所もあったり。地域によって様々な風習があってこの機会に調べてみるのも楽しいかもしれませんね。

    節分の時は縁起物の食べ物もいくつかありますね。
    恵方巻もその一つ。福を巻き込む、と言われています。丸々1本食べることは、包丁を入れないことで、人や物との縁や福を切らないようにするという意味が込められています。そしてしゃべりながら食べると運が逃げるということで、心の中で願い事を唱えながら黙って食べましょう。
    今年の方位は「南南東」です。
    その他にも、こんにゃく、イワシ、そばなどがあります。
    日本には素敵な風習がたくさんありますね。

    蝋梅や梅の花が咲き始めた所もあり春も近付いてきていますがまだまだ寒い日も続きます。
    手洗い・うがいをしっかりとおこない、体調にお気をつけてお過ごしください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。