宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 淀屋橋・北浜・本町 > ホテルマイステイズ堺筋本町のブログ詳細

宿番号:304638

ビジネスにレジャーに♪梅田へ難波へ20分とアクセス良好なホテル!

地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」12番出口または、地下鉄堺筋線「北浜駅」5番出口より徒歩7分

ホテルマイステイズ堺筋本町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 秋のお散歩は一日遊べる万博記念公園へ♪

    更新 : 2016/9/23 14:25

    今回のブログを担当致します、井上でございます。

    つい先日まで暑くてクーラーが欠かせなかったのに、いきなり秋の空気になってまいりましたね!
    季節がら雨が続いておりますが、雨上りもジメジメとした暑さはなく、ひんやりとした空気がいよいよ季節の変わり目を感じさせてくれます。

    さて、今回はそんな雨の日でもお楽しみ頂ける屋内レジャーのご案内です。

    ■国立民族学博物館 特別展「見世物大博覧会」■
    ・会期 : 2016年9月8日(木)〜11月29日(火)
    ・開館時間 : 10:00〜17:00(入館は16:30まで)
    ※休館日 : 水曜日
    ・観覧料 : 一般830円(560円)/高校・大学生450円(250円)/小・中学生250円(130円)
    ※本館展示もご覧になれます。
    ・無料観覧日 : 11月3日(木・祝)、11月19日(土)、11月20日(日)
    (公式HPより)

    「みんぱくって、大阪市内からだとちょっと遠いのでは?」
    いえ!なんと実は、梅田駅から最寄りのエキスポシティ駅まで直通のシャトルバスが出ており、案外ラクに行けちゃいます(土・日・祝日限定)!
    また、電車とモノレールで行っても実は乗り換え1回なんです!

    それになんと言っても、この特別展、とっても面白い企画です。
    「見世物」というと、馴染みのある世代の方からしたら、また若い世代の方でも、少しネガティブな印象のあるワードかもしれません。
    しかし、そういったイメージを持ってこの特別展に向かうと、「見世物」の持つ文化的側面に驚かされます。
    見世物は日本において「動物園」「演劇」「映画」「博物館」等、現代の私達が触れているあらゆる娯楽・文化の礎であったということが、きっとこの特別展から読み取ることができると思います。
    海外文化を柔軟に取り入れていった見世物ですが、海外文化と競うように創意工夫を極め、精巧さを増し、人々の心を捉えて離さなかったその姿を、「魅せ物」と呼びたくなるのは私だけでしょうか。

    寺山修司ファンの方には嬉しい展示もございます!
    他、会場限定おもしろグッズ・貴重な映像もたくさんあります。楽しみにしていて下さい。

    近辺には、大人気水族館ニフレルや、ガンダムスクエア・ポケモンEXPOで有名な複合レジャー施設「エキスポシティ」もあります。

    一日遊べる万博記念公園で、ぜひ、秋の散策をお楽しみ下さい♪
    そしてたくさん遊んだあとは、ぜひぜひ、ホテルマイステイズ堺筋本町へお立ち寄り下さい!

    見世物が娯楽として隆盛を誇っていた時代の風景です!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。