節分なもんで。
更新 : 2011/2/3 10:40
今日は節分です。
一年の中で唯一鬼に勝てる日ですね。
昔は年の数の豆を食べていましたが、さすがに今は多くなりすぎて豆だけで夕飯になるんじゃないかという量になります。
最近では恵方巻きが全国的に広まって各地で無言で同じ方向を見て、のり巻きを食べるというシュールな行事も節分にはあります。
私の住む所では豆は家で撒いた後、神社に行きそこでも鬼は外〜と撒いていました。
最近ではしなくなったと聞きます。
たぶん、皆が神社で撒くので次の日の朝はハトやスズメで神社が大変な惨事になっていたからだとおもいます。
そんな節分の日の今日、佳翠苑皆美ではお部屋に節分豆が置いてあります。
年の数ほどの用意はしてはありませんが、節分を楽しんでくださいませ。
決して酔っぱらって顔を赤くしたお父さんや鬼のように怖いお母さんには豆を投げないように・・・
【縁結びは出雲大社へ お泊りは玉造温泉 佳翠苑皆美へ】
関連する周辺観光情報