6月になりました。
更新 : 2013/6/5 10:53
梅雨の季節になってきました。
山陰の梅雨入りは平年より11日早く昨年より12日も早いそうです。
雨は嫌いという人も多いとは思いますが、恵みの雨として雨も楽しみましょう♪
ちなみに、出雲に降る雨は縁雫といってその水は雲のいずる「出雲」の地より降り注ぐのです。神々の宿る出雲で降る雨は人間、地球、農作物など、全ての「源」なのです。そんなパワーレインを出雲では「縁雫(えにしずく)」とよんでおり、ありがたい恵みの雨なのです。この縁雫が降り注ぐときに街を歩くと「良縁に恵まれる」と言われております。
梅雨は外出するが嫌かもしれませんが、「縁雫」降る街をアナタも傘をさして、歩いてみませんか?
関連する周辺観光情報