宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 佳翠苑 皆美のブログ詳細

宿番号:304640

じゃらん2022泊まってよかった宿中四国総合1位(101室以上)受賞

ハイクラス

玉造温泉
JR玉造温泉駅よりタクシーで約5分

佳翠苑 皆美のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「花嫁時代行列」と「松江城天守閣・婚礼の儀」

    更新 : 2014/7/7 10:54

    思い出に残るイベントがあるので皆様にご紹介

    「ご縁の国しまね」の神在月に、現存天守であり400年の長きに渡って人々のご縁を見守ってきた「重要文化財・松江城」の最上階・天狗の間で婚礼の儀を執り行うこととし、式を挙げる新郎・新婦2組を全国から募集します。

    式では、松江開府の租「堀尾吉晴公」になぞらえ新郎は甲冑姿、新婦は打掛とそれぞれ時代衣装で、また、両家の親族も甲冑等の時代衣装をまとい、須賀神社宮司祭司により結婚式を挙行します。

    その前段では、堀川遊覧船に乗ってふれあい広場乗船場を出発し、大手前広場から城山公園二の丸、本丸天守閣入口までを「花嫁時代行列」を行い、甲冑武者姿の松江武者応援隊が、ほら貝・笛・太鼓を奏で、長持ち唄などの祝い唄で祝福しながら行列に同行します。

    主催:松江武者行列実行委員会 共催:松江ツーリズム研究会、(公財)松江市振興公社 協力:松江武者応援隊
    前回開催の様子は松江武者応援隊HPにてご覧ください。

    ■天守閣での挙式日程
    1.10月26日(日) 10:30〜11:30 1組
    2.11月23日(日) 10:30〜11:30 1組
    ■結婚式場・・・松江城天守閣 最上階「天狗の間」
    ■挙式費用(次の費用は応募者の負担となります。)
    挙式祭司料等参加者負担金 100,000円
    交通費
    宿泊費(宿泊施設の手配は各自でお願いします。)
      ※挙式に関する衣装代、着付け料、施設使用料等の費用は主催者が負担します。
    ■予定コース                          
     堀川遊覧船乗船(ふれあい広場乗船場)→花嫁時代行列(大手前〜二の丸〜本丸天守閣入口)→松江城天守閣・婚礼の儀(最上階・天狗の間)
    ■お申込み方法
    下記内容をご記入の上、郵送またはメールにてお申込みください。
    挙式希望日(上記の日程のうち、第1希望日、第2希望日を記入)
    挙式者のお名前(ふりがな) 新郎・新婦
    住所、電話番号、メールアドレス
    挙式参列者予定人数※時代衣装による参列者は、式場の面積の関係上、両家合わせて20名以内でお願いします。(新郎・新婦含む)
    応募の動機(200字程度で、簡単にご記入ください。)
    ■応募締切 7月18日(金) 必着
    ■決定通知 7月下旬
    ■申し込み・お問い合わせ先
    〒690-0874 島根県松江市中原町19 一般社団法人松江観光協会
    TEL:0852-27-5843 FAX:0852-26-6869

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。