小泉八雲記念館企画展「小泉八雲、妖怪へのまなざし」
更新 : 2020/6/29 10:35
小泉八雲 生誕170年/来日・来松130年記念企画展。
超自然的世界への入り口、怪談創作の舞台裏。
この企画展では、八雲の再話作品の中から、特に原典が確認できる江戸・明治初期の和装本(富山大学附属図書館所蔵)による約20話の比較展示、妖怪文化が花開いた江戸期の妖怪絵巻(湯本豪一記念日本妖怪博物館〔三次もののけミュージアム〕所蔵)、『妖魔詩話』より八雲の解説・イラストと『狂歌百物語』の比較展示、QRコードによる八雲作品の読み取り、さらには、妖怪漫画家水木しげるによるイラスト(水木プロダクション所蔵)などを展示します。この展示を通して、再話文学というジャンルで遺憾なく発揮された八雲の作家としての特色と、東大講義で学生に語った妖怪・怪談・再話文学への定義などを引用しながら、縦横無尽に絡み合う八雲の怪談創作の舞台裏をひも解いてみたいと思います。
■ 期 日 ■
2020年06月27日(土)〜2021年06月06日(日)
【開館時間】
[4月1日〜9月30日]8:30〜18:30(受付は18:10まで)
[10月1日〜3月31日]8:30〜17:00(受付は16:40まで)
【休館日】
年中無休
■ 会 場 ■
小泉八雲記念館(松江市奥谷町322)
■お問合せ先■
小泉八雲記念館
TEL:0852-21-2147
FAX:0852-21-2156
■ 料 金 ■
【入館料】
・大人:410円(団体320円)
・小中学生:200円(団体160円)
※小泉八雲記念館・小泉八雲旧居2館共通券
大人560円、小・中学生280円
■ URL ■
https://www.hearn-museum-matsue.jp/index.html
関連する周辺観光情報