松江水燈路2022開催決定です。
更新 : 2022/9/9 16:04
今年の松江水燈路は、9月23日(金)〜10月16日(日)まで、期間中の土・日・祝日に開催いたします (9/23, 24, 25, 10/1, 2, 8, 9, 10, 15, 16の10日間)。
松江の秋にふさわしい「静かな光」「希望の光」となるよう、国宝松江城から塩見縄手周辺に灯りをともします。
水の都の夜の景色もお楽しみください。
水燈路とは―
松江水燈路は、松江ライトアップキャラバン(一般社団法人松江観光協会内)が主催する、松江城周辺をライトアップする光のイベントで、城下町松江ならではの光と影が織りなす幻想的な風景を楽しむことができます。
水燈路メイン開催日の目玉は、一年でこの時だけの「堀川遊覧船夜間運航」です。
船上より、風情ある街並みが残る塩見縄手に目をやると、水燈路行燈がゆらぎます。また会場全体でたくさんの行燈が並びます。
【松江水燈路2022】
■開催期間■
2022 年 9 月 23 日 (金祝) 〜 10 月 16 日 (日) の期間中の土曜・日曜・祝日
(9/23(金祝)、9/24(土)、9/25(日)、10/1(土)、10/2(日)、10/8(土)、10/9(日)、10/10(月祝)、10/15(土)、10/16(日) の 16 日間)
18 : 00 〜 21 : 00
■開催場所■
松江城及び松江城周辺、堀川遊覧船
■電話番号■
0852-27-5843(松江観光協会)
■HP■
https://www.suitouro.jp/
関連する周辺観光情報