第34回出雲全日本大学選抜駅伝競走が10月10日(月)に
更新 : 2022/10/8 17:19
第33回出雲全日本大学選抜駅伝競走が10月10日(日)に開催されます。
当日は出雲大社周辺で交通規制がございます。
ご注意ください。
【注意事項】
・規制中の国道9号及び184号を西進する車両については、直進・左折は可能ですが、右折することはできません。
・交通規制・迂回については、現場警察官の指示、係員の案内に従ってください。
・交通規制時間は、レースの進行状況により変更となる場合があります
・出雲大社周辺は大変混雑し、付近駐車場は満車になることが予想されます。お越しの際は、公共交通機関(一畑電車等)をご利用ください。
・会場周辺で不審なものを発見された場合は、むやみに接触せず、すみやかに事務局(TEL 0853-21-2341)へ連絡をお願いします。
※本大会は、フジテレビ以外による「ドローン・ラジコン等無線機器」での録画・撮影等の行為を禁止します。
【出雲駅伝の応援に関するお願い】
・沿道で応援をされる際には、各自で感染防止対策(マスクの着用、人と人との距離の確保など)に努めていただき、声援は控えてください。
・今大会は、感染症対策のため、スタート地点(大社:神門通り)及びフィニッシュ地点(出雲ドーム)での学生による大規模応援は行いません。
・スタート地点及びフィニッシュ地点は特に混雑が予想されますので、交通ルールやマナーを守り、係員の指示に従ってください。
・スタート地点、フィニッシュ地点には、応援用のぼり旗の掲出禁止区域があります。大学名入り応援グッズも使用できません。また、のぼり旗はまっすぐ保持し、走路(道路)側には絶対に倒さないでください。
・走路(道路)は選手が通過する5分以上前から交通規制(通行禁止)となるため、歩行者が路上を横断することも原則としてできません。
・環境への配慮及び選手への危険防止の観点から、沿道での応援小旗は使用しないでください。
・大会はフジテレビ系列にて全国生中継されます。応援マナーには十分気をつけてください。
コース近隣の皆様やドライバーの皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン