宿番号:304720
まろき湯の宿 湯元榊原舘 〜7つのお風呂と自家源泉かけ流し〜のお知らせ・ブログ
「朔日参り」応援企画プラン登場!毎月月末の1日限り
更新 : 2021/9/27 13:23
[ プラン内容 ]
古くから、月の初めの早朝にひと月無事に過ごせたことに感謝し
新しい月の無事をお祈りする、毎月1日(ついたち)に神社へ参拝する
朔日参り(ついたちまいり)の風習があります。
毎月月末の1日限りの特別プランです!初回は、9月30日(木)です。
ここ榊原温泉は1500年前から伊勢神宮にお参りする前に身を清める「湯ごり」の地として
親しまれてまいりました。
ぜひ朔日参りの際には、当館にて湯ごりをしてからお伊勢参りにお出かけください。
現代版の湯ごりでご利益アップしちゃいましょう♪
■朔日参り応援企画特典■
@人気の老舗和菓子店夢菓子工房「ことよ」さんの月替わりの美味しい上生菓子「晦日餅」を
チェックイン時にお抹茶とともにお楽しみいただけます。
A今年発売した、のむ湯ごり「湯禊水」をお一人様1本プレゼント。
そのまま飲むのはもちろん、コーヒーや紅茶、お料理にも使える!
ご自宅のお風呂に入れてプチ湯ごりもお楽しみいただけます
Bチェックイン前やチェックアウト後に大浴場をご利用OK!
一番風呂は朝6時から営業!(タオル、バスタオルはフロントにて無料でご用意します)
Cチェックイン前、チェックアウト後の駐車場利用無料&お手荷物預かり
■ご夕食 榊会席■
三重のブランド牛【松阪牛】を鉄板焼きでご用意
口に運べば、柔らかく、とろけるような美味しさが心を満たす――
和牛の代表格【松阪牛】の魅力をお楽しみください。
※仕入れ状況に応じ、一部内容が変わる場合がございます。
※5名を超える宴会場でのご用意の場合、一部料理内容に変更がございます。
■ご朝食■
出来立てのお豆腐に、魚干物の炙り焼き
その時々に合わせてご用意する小鉢は
日本の食卓で古くから親しまれた、心温まる“なじみ深い味”――
栄養価の高い『古代米』のおかゆ、または『白米』と一緒にお召し上がりください
※お食事はダイニングにてご用意いたします。
■榊原温泉〜自家源泉100%のこだわり〜■
当館は、榊原温泉で“唯一”の【源泉かけ流し】の宿
一度つかれば、“とりこ”になること間違いなし!
無色透明で“とろっ”とした肌触りはまるで“天然の化粧水”
〇『貸切展望露天風呂』のご利用について(予約制・有料)
営業時間:12時〜22時(最終受付21時)
関連する宿泊プラン