宿番号:304720
まろき湯の宿 湯元榊原舘 〜7つのお風呂と自家源泉かけ流し〜のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【期間限定】昭和レトロを楽しむ..」登場!
カテゴリ:新プラン 2019年4月2日(火)〜
更新 : 2019/4/2 16:41
温泉メインで安くGWに宿泊したい!という方におすすめです。
4名以上素泊まりのご利用となります。
===================================================
※お食事がつかないプランです。周辺にレストランはありません。
◆お部屋◆
当館でいちばん古い建物にある和室です。
○お願い
客室のお湯は、温泉です。(洗面所)源泉から一番遠いため、
お湯がでるまでお時間がかかります。ご了承ください。ご利用前に5分から10分ほど、お湯をだしていただくようお願いいたします。
【癒】伝統の湯で極上の癒しを。源泉かけ流し、抜群の鮮度!
榊原温泉の中でも唯一の源泉かけ流し宿です。
〜大浴場まろみの湯〜
当館の源泉温度は、31.2度。
まずは加温した湯で身体を温め、その後源泉へ15分ほど浸かってください。
身体の中からぽかぽかしてきます。
最後に加温温泉で皮膚を温める入浴法をおすすめしています。
※大浴場はシャワーもすべて温泉となります。
※男女入れ替えで2つの浴槽があります。
〜展望露天風呂〜
3つの貸切風呂があります。(予約制・有料)
・ジャグジーのある「ぬのびき」
・黒みかげ石を浴槽に使用した「よもやま」
・バリアフリー対応の「天の原」
営業時間:12時〜22時(最終受付21時)
【地】歴史あるお伊勢さん湯ごりの地として愛され続ける湯
榊原温泉は、奈良時代から伊勢神宮にお参りする清めの湯。
ぜひ宿泊した翌日に伊勢神宮へお参りください。
【美】清少納言も愛した美人の湯の効果を肌で実感
枕草子に出てくる三名泉の一つ。美人の湯として清少納言も愛した湯です。
館内に保有している源泉を使ったオリジナル化粧品「まろみシリーズ」を
客室でご利用いただけます。(お持ち帰り不可)
【時】ゆるやかな時間と源泉が流れる施設、時代を映す館内。
・喫茶「十六夜」 8時〜17時
・クラブ「十六夜」 20時〜24時(L.O23時)営業は不定休となります。
・売店「七栗庵」 まろみ化粧品やおみやげ菓子など豊富にご用意。
7時半〜21時
・「つるつる亭」お夜食に麺類をご用意。21時〜23時45分
営業は不定休となります。