宿・ホテル予約 > 奈良県 > 奈良・斑鳩・天理 > 奈良・大和郡山 > 奈良ホテルのブログ詳細

宿番号:304722

一歩足を踏み入ればクラシックな空間。特別な一日を大切な方と

ハイクラス

近鉄奈良駅より車で5分、JR奈良駅より車で8分。関西国際空港より車で90分。

奈良ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    treasure 〜私たちのたからもの〜 NO.1

    更新 : 2017/9/26 16:03

    「絨毯と階段」??

    そうです。前回乞うご期待と言い残し、早数週間。。。
    奈良ホテルの見物スポットをご紹介するコーナー!!!!!

    第1回目はフロントNO.1の爽やかさの私がご案内します。
    ちょっとコアな私は、絨毯と階段のお話です。

     奈良ホテルは1909年関西の迎賓館として生まれました。その建物は
    現在も「本館」という呼び名で現在もお客様をお迎えしています。

    ロビーを入ってまず目に付くのが木でできた階段と、真っ赤な絨毯。

     その絨毯を止めているのが「真鍮(しんちゅう)」です。いつ見ても
    きらきらと輝くよう、日々スタッフにより磨かれています。
     また、中央にのみ絨毯が敷かれ、両サイドの木がむき出しになっているのは
    なせでしょうか?

    お分かりの方も多いと思いますが・・・。

     そうです。絨毯=ゲストの歩く場所。木の部分はスタッフの歩くところとされ
    ていたようです。
    「ゲストとスタッフが対等である」という考え方が根付きだした現代からすれば
    時代を感じる「モノ」かもしれません。
     実際、奈良ホテルも今現在は、絨毯=ゲストの歩く場所 といった決まりは
    ありません。
     しかし、世紀を超えても、お越し頂くゲストを大切におもてなしするという
    マインドは、スタッフからスタッフへと脈々と受け継がれているのです。


    おしまい。 

     是非ご覧になっていただきたいですね。
     お写真を撮るスポットとしても人気です☆
     
     紅葉の奈良で会いましょう。


     次回は客室にある、奈良ホテルの象徴ともいえる「●●●●ピース」のお話を・・・。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。