宿番号:304740

標高1400m 八ヶ岳・清里高原 大自然に囲まれたホテル&コテージ

長坂ICより車で20分。JR小海線清里駅より車で5分。

清泉寮 ホテル&コテージのクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 4.1
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.3
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 家族旅行

水色の猫さん

時期
2024年12月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》清泉寮で過ごす年末年始♪大自然の中で大人も子どもも大満足な清里高原ステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ちゃんとしていてストレスフリーの宿

接客、案内、食事、お風呂とても良い宿でした。感謝しています。
 ご飯は、野菜が豊富で美味しく、他の料理も添加物がないようで、食べていても疲れない美味しい食事でした。少し食べ過ぎてしまいました。
 夜は外気温がかなり下がりました。部屋の温度の微調整は、温水循環タイプのためできませんが、暖かく過ごせました。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

水色の猫 様
このたびは清泉寮にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
私共のサービスにご満足いただけましたこと、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
清泉寮新館レストランのお食事は、地域の食材を中心に手作りでご提供しております。
旬の食材によってご提供内容も変わりますので、さまざまな季節にお越しいただけましたら幸いです。
水色の猫様のまたのご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/10

男性/60代 一人旅

moltenさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》清泉寮で過ごすクリスマス♪大自然の中で大人も子どもも大満足な清里高原ステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

歴史的な建物と美味しい食事に大満足

6年ぶりに利用しました。歴史的な建物である本館に宿泊。夕朝食ともとても美味しかった。露天風呂やラウンジから眺める景色も素晴らしい。閑散期のためか非常にリーズナブルな料金で利用できてとても満足しました。スタッフの方との会話も楽しかったです。清里方面に出かける時には是非利用したい宿です。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

molten様
清泉寮にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
滞在中はご満足頂けたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく思います。
清里では季節によって自然の景観が変わって参ります。
またの機会がございました際は、ぜひ清泉寮までお越し頂けますと幸いです。
molten様のまたのご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/3

女性/60代 夫婦旅行

のんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
《夕朝食付き》清泉寮の自然と地元食材を活かした食事を満喫!
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

のんびり、ゆっくりできました。感謝!

さわやかな環境の中で、慌ただしい日常を離れてゆっくりさせていただきました 日帰りが可能な場所ですが、「時々こんな贅沢もいいな」と、思えました

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

のん様
このたびは清泉寮にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で私どもも嬉しく感じております。
今後もお客様にとって癒しと再生の宿となるよう努めてまいります。
のん様のまたのご利用を心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/10

女性/50代 家族旅行

みなさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】10%OFF!! ◇清泉寮スタンダードプラン◇ (2食付)
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

母と泊まった思い出

数年ぶりに行きました。
お客様も少なく、静かでした。お部屋も広く、食事もお野菜を沢山頂きました。
ただ残念だったのが、学生?が泊まっており、楽しみにしていた温泉も、脱衣所で大騒ぎしており、出るまで外で待ちました。
中に入っても、大声で歌ったり喋ったりと癒させるはずが不愉快でした。
ホテル側は悪くはないてすが、入浴時間の制限をして欲しかったてす。
時間をずらしていたら静かに入ることが出来たかも。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

みな様
この度は清泉寮にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、数年ぶりにお越しいただいたとのこと嬉しく感じております。
お部屋やお食事についてお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同感謝申し上げます。
しかしながら、大浴場につきましてご期待に沿えなかったこと、心よりお詫び申し上げます。
ご指摘いただきました入浴時間の制限については、今後の運営において検討させていただきます。
今後お客様により快適にお過ごしいただけるよう、改善に努めてまいります。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

返信日:2024/12/7

男性/50代 一人旅

oguさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
《朝食付き》新鮮な高原野菜と濃厚なジャージー牛乳を使用したお料理を堪能
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

部屋から富士山が見える

清泉寮でイベントがあり、その前泊で泊まりました。
寝て朝早めに出るので、部屋は寝れればいい感じで今回は和室に。
1人で泊ったので、部屋は広く富士山が綺麗に見えました。
口コミでモーニングが美味しいとの事だったのですが、朝はあっという間に満席になってました。
そしてお目当てのフレンチトースト頂くことに、とても美味しくてお勧めです。
そしてほとんどの料理が温かく、バイキングでも満足できます。
お風呂は温泉では無いですが、月を眺めながら入るのはとても気持ちがいいです。
唯一気になったのは、部屋の温度調整が難しい。
スチームを使っていてとても暖かいのですが、ちょっと暑いかも(笑)
私は少し窓を開けて休みました。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

ogu様
このたびは清泉寮にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご利用のお部屋は客室の中でも好立地に位置していますので眺望をお楽しみになりたいお客様にご好評をいただいております。
ご朝食につきましては地産地消を心掛け、全てのお料理を手作りしてしております。
中でもフレンチトーストは清泉寮で飼育しているジャージー牛の濃厚なミルクを使用し、
朝食の人気メニューとなっております。
お褒めのお言葉をいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
一方で設備の面ではご不便をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
おっしゃる通り本館のお部屋はスチーム暖房となりますので、その日の外気温を確認しながらスタッフで温度調整を行っております。お客様におくつろぎいただけるよう調整に細心の注意を払ってまいります。
ogu様のまたのご利用を心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/1

男性/50代 家族旅行

おでぶさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】10%OFF《夕朝食付き》清泉寮の大自然と地元食材を活かした食事を満喫♪
ツイン 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

従業員の皆さんの笑顔での接客サービスは変わりませんでした

50年前に初めて宿泊させていただいて以来、夏を中心に数十回訪問させていただいていましたが、ここ十年は訪問する機会が無く、久しぶりの宿泊となりました。今回は、昔からある本館に宿泊させていただきました。Wifiやテレビ、ウォシュレットなどの一部設備は更新されていましたが、全体的には古さを感じさせることもなく、とても快適に宿泊することができました。また、懐かしい思い出に浸ることができました。最後になりますが、受付、レストラン、売店、クリーナーなどのスタッフの皆さまは笑顔で丁寧に接していただき、ホスピタリティーの高さは昔も今も変わりませんでした。ありがとうございました。今後も引き続き機会を見計らって訪問させていただきます。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

おでぶ 様
この度は、清泉寮を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
大変高い評価をいただきまして、大変恐縮いたします。
清泉寮では、皆様に、穏やかにゆったりと過ごせる時間を提供できるように、
スタッフ一同で、ご挨拶と気配りをしながらお迎えをしております。
私たちでは、充分にご用意やご対応できない部分もあり、心苦しい部分もあるのですが、
お子様は、自然の中で、気持ちを解放して自由に過ごしていただけるように、
大人の方は、縛られることが少ない自由な時間を満喫できます様に、
できる範囲で心配りや声掛け、ご案内をさせていただいております。
このような素敵な言葉でお褒め頂きましたのは、
初めてのことで大変うれしく光栄の限りです。
より、リラックスできる空間と時間が提供できます様に、
努力してまいりますので、これからも清泉寮にいらしてください。
旬の季節の良さをお客様に楽しんでいただけるように、工夫も凝らしてまいります。
ぜひ、時期を変えて清里までいらして楽しんでいただけると嬉しいです。
次回のご来館をお待ちしております。
この度は、御利用いただきましてありがとうございました。

返信日:2024/11/9

女性/60代 夫婦旅行

hiroさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
《食事なし》秋を満喫!1名様から気軽に宿泊♪ゆったり自由な清里時間
4ベッド 食事なし
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

ちょっと残念

今回は春に利用させて頂いた時に、暖炉を上手くつかえなかったのでリベンジしたいと主人の希望もあり、コテージでゆっくり過ごすことに
お風呂は大浴場を利用させていただいき、
夕食作ろうとキッチンへいったのですが、
前の利用者さんの名残のゴミが床に残っていたのと、換気扇が故障していて動かなかった。
調味料以外はそろっていて、お湯もでたので洗い物も助かりました。
暖炉も堪能でき、ゆっくりと過ごせました
ありがとうございました。
少し気になったのが、幅木のところにホコリが
新館のお部屋はきれいだったのに残念です。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

hiro 様
この度は、清泉寮を御利用いただきましてありがとうございます。
コテージを御利用いただきました際に、こちらの不手際で換気扇が故障していたとの事、
また、前日に利用したお客様のゴミが床に落ちていたと事、
大変申し訳なく、hiro様に不快な思いをさせてしまった事、本当に心苦しいです。
頂きましたご指摘を元に、再度、清掃スタッフとお部屋の確認のスタッフの両方で、
情報共有をして、このような事が起こらない様に改善をしてゆきます。
貴重なご指摘をいただきまして、本当にありがとうございます。
また、お部屋の幅木の所に埃があったとの事、
こちらでも確認して、早速清掃をいたしました。
不十分だった清掃部分のご指摘もありがとうございます。
こちらも、確認時、清掃時に充分に確認してお客様にお部屋を提供してゆく所存です。
こちらも、言いにくい内容をご指摘いただきありがとうございます。
コテージは、古い建物ではありますが、趣があり、暖炉がある素敵なお部屋だとおもいますので、
これからも利用していただいた方に少しでも満足いただける様に整えて行きます。
この度は、度重なる不手際があり、大変申し訳ありませんでした。
機会がありましたら、清里にいらしてください。
お待ちしております。

返信日:2024/11/8

男性/60代 一人旅

すぎちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》秋を満喫!美しい自然と地元食材を活かしたお料理でおもてなし
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

クラシック&モダン

いつもお世話になり、ありがとうございます。
かれこれ、50年位利用させて頂いています。
本館やコテージは、クラシックで、木の温もりを感じ、好きです。
確かに古くなりましたが、こまめに手入れをしながら大切に使われて
いるところに、ホテルのハートを感じます。
また、新館は、明るくて快適です。
標高千メートルを超える森の中のホテルなので、都市ホテルのような
繊細な快適さは、求めるべきではないと思います。
主役は何と言っても、目の前の大自然ですから。
たまに、八ヶ岳の自然にどっぷり浸かることで、翌日から仕事に
励めることを繰り返してきました。
きっとこれからも、通わせて頂きます。
PS.夕朝食に供される、地元産の高原野菜、玉子、ジャージーミルクは、
新鮮で美味で、エネルギーを頂けます。
今回は改めて、地元産のお米が美味かったです。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

すぎちゃん 様
いつも清泉寮を御利用いただきましてありがとうございます。
今回もとても素晴らしい評価をいただきましてありがとうございます。
頂きました評価と、丁寧なお褒めの言葉を拝見して、とても身が引き締まり、
頂いたお言葉とたがわぬように、努めてまいります。
時代を経ている建物ではありますが、昔ながらの雰囲気やイメージを壊さない様に、
こまめに手入れを入れておりますが、至らぬ点や改善点、工夫すべき点があると思いますので、
御利用を経て感じた事がありましたら忌憚ないご意見をいただきたく思います。
この度のお言葉は、私たちスタッフにとっても、とっても嬉しい言葉です。
これからもご期待に応えられます様に、努力、精進してまいります。
これからも、清泉寮を御利用いただける事を楽しみにしております。
この度は、清泉寮を御利用いただきましてありがとうございました。

返信日:2024/11/8

男性/50代 一人旅

さすらいの旅人さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》秋を満喫!美しい自然と地元食材を活かしたお料理でおもてなし
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

歴史あるリゾート施設を満喫

高原の風に包まれて気分リフレッシュできる素敵な環境ですね。
施設が平面的な配置なので、移動距離を考えたプランのチョイスが必要ですね。
コスパで考えれば同じサービスをリーズナブルに利用できていいですよ。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

さすらいの旅人 様
この度は、清泉寮を御利用いただきましてありがとうございます。
大変良い評価をいただきまして、大変恐縮いたします。
御利用をいただきましたお部屋は、シンプルなタイプのお部屋になりますが、
眺めがとても良く、夜にはベランダから星を眺める事もできるお部屋になります。
静かな時間を過ごすには、おすすめのお部屋になりますので、
時期を変えて御利用いただけると嬉しいです。
特に、冬季は、一面銀世界の牧草地と富士山の景色を一緒に見る事ができます。
透き通った青空と一緒に見る事ができる富士山を、ぜひ一度見ていただきたく思います。
また、お食事はできるだけ地元の食材をふんだんに利用したお食事を、季節ごとにメニューを変えて提供しております。
静かな清里で召し上がるお食事も楽しみに清里にいらしてください。
お待ちしております。

返信日:2024/11/8

女性/40代 家族旅行

桜さん

時期
2024年9月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》秋を満喫!美しい自然と地元食材を活かしたお料理でおもてなし
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
2

コテージは古さが否めない

7名でコテージ宿泊。
1泊2食付きでリーズナブルです。
コテージは全体的に古いので、何とも言えない懐かしい臭いが着ているものなどに移ります。(畳だったからでしょうかね)
食事はビュッフェ形式でしたが、特に夜はオーソドックスなものがない印象でちょっと食べるものに困りました。
高原で立地は良いと思います。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

桜 様
この度は、清泉寮を御利用いただきましてありがとうございます。
コテージを御利用いただきまして、貴重なご意見をいただき、感謝いたします。
お部屋の臭いが洋服に移ってしまったとの事、大変申し訳ありませんでした。
ご指摘をいただきました通り、畳の更新を含め、充分な清掃対応と消臭対応を施し、
お客様に御利用いただくようにいたします。
また、お食事についても、貴重ご意見をいただきありがとうございます。
レストラン調理スタッフに情報を共有し、改良を加えて行きたいと思います。
清里は、標高が高く季節ごとの自然の変化が美しい所となります。
よろしければ、次回お越しの際には、
季節の移り変わりが楽しめるフィールドの散策を楽しんでいただければ嬉しいです。
この度は、清泉寮を御利用いただきまして本当にありがとうございました。
またの御利用をお待ちしております。

返信日:2024/10/22

男性/40代 家族旅行

龍さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》秋を満喫!美しい自然と地元食材を活かしたお料理でおもてなし
4ベッド 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大自然を満喫できた

コテージに泊まりました。
コテージの周りは木々に囲まれ、子供達とどんぐりを拾って遊び大自然を満喫できました。
1つ気になる点はコテージの玄関ドアが簡易的過ぎて少し不安がありました。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

龍様
この度は清泉寮にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
お子様も清里の自然を満喫頂けたご様子で良かったです。
ご指摘頂きましたご意見は、フロント内でも共有させて頂きまして
今後に向けて検討させて頂きます。貴重なご意見を頂きありがとうございます。
清里では四季によっても違った景色が見えます。
またの機会に清泉寮までお越し頂けますと幸いです。
龍様のまたのご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/10/20

女性/50代 夫婦旅行

マロンさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】10%OFF!! ◇清泉寮スタンダードプラン◇ (2食付)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

部屋からの富士山に感動

建物が何度も建て増しされたのか、大変広く、迷路のように複雑でチェックインしてから部屋へ行くのにかなり迷いました。
食事は夕食・朝食ともビュッフェスタイルで、特に印象に残らず・・・
9月中旬でしたが、残暑が厳しく、部屋にエアコンがないため、夜も寝苦しかったです。
朝、部屋から見える富士山はとても雄大でした。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

マロン様
清泉寮にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
この度はお客様のご期待に沿えず、大変申し訳なく思っております。
ご指摘頂きました内容は、当方の宿泊部門とも共有致しまして、
今後改善に向けて努めて参ります。
またの機会がございました際は、ぜひ清里までお越し頂けますと幸いです。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
今後とも引き続き、どうぞ宜しくお願いします。

返信日:2024/10/20

女性/60代 一人旅

フミママさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【直前割】お部屋タイプは選べないからオトクに泊まろう♪《夕朝食付き》
その他 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

高原野菜が美味しいです。

東京で生野菜が高く、暑さで新鮮なものがあまり見られないので、思い切りサラダが食べたいと思って1人旅を計画。以前から気になっていた清泉寮なら、間違いないと思って予約しました。大正解!レタス、きゅうり、ミニトマト、だいこん、プリーツレタス、水菜等お腹一杯美味しい生野菜を満喫。サラダには、オリーブ油と岩塩と粒胡椒をふっていただきました。
もちろん、他の料理も品数はそれほど多くありませんが、丁寧に作られていて満足です。朝食のパンとヨーグルト、甘酒も美味しかったです。
大浴場のシャンプーとコンディショナーが私の髪質に合ったためか、とても滑らかでサラサラになりました。思わぬ、副産物です。
フロントの方たちも、とても親切でした。
また、泊まりたいと思ったホテルです。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

フミママ様
この度は清泉寮にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
お食事についてお楽しみ頂けたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく思います。
食材は地元のものをできる限り使わせて頂いており、八ヶ岳南麓で育った新鮮な野菜を使わせていただいております。四季によっても料理メニューも変わって参りますのでぜひお試しください。
フミママ様のまたのご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/10/20

男性/60代 夫婦旅行

ひーチャンさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》秋を満喫!美しい自然と地元食材を活かしたお料理でおもてなし
4ベッド 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
2

友達夫妻と久しぶりの旅行

コテージに泊まりましたが
清潔感に欠けました
夕食もこれといってメイン料理がないように感じました。とても期待していったからかと思いますが残念でした。でも友達夫妻と合流できて空気が冷たく秋を通り越して冬を感じ素敵な夜を過ごせました。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

ひーチャン 様
この度は清泉寮にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
頂きましたコメント内容を拝見いたしました。お客様のご期待に沿えず、大変申し訳なく思っております。ご指摘頂きました内容は、当方の宿泊部やレストラン部門とも共有致しまして、今後改善に向けて努めて参ります。
貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございました。
清里では紅葉が進み始めました。また機会がございました際は、
清里までお越し頂けますと幸甚です。
今後とも引き続き、どうぞ宜しくお願いします。

返信日:2024/10/20

男性/40代 団体旅行

oguさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》秋を満喫!美しい自然と地元食材を活かしたお料理でおもてなし
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

雰囲気のある建物です

何度も泊っています。今回はコテージにしました。
茶褐色の温泉がでなくなってしまったのが残念。近くには温泉がいくつもあるので掘れば出ると思うのでまた掘ってほしいです。
コテージから本館はちょっと距離あります。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

ogu様
この度は清泉寮をご利用いただきありがとうございました。
温泉が出なくなってしまい、お客様にご提供ができなくなってしまい、
大変心苦しいく思います。
コテージにつきましても森に佇んでおり、ご移動にご不便おかけし申し訳ございません。
ogu様のまたのご来館心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/10/10

女性/50代 夫婦旅行

dambo2さん

時期
2024年9月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》秋を満喫!美しい自然と地元食材を活かしたお料理でおもてなし
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

感動の一言

これまで10回以上お世話になっていましたが、今回初めてコテージに泊まってみました。最近、星に興味を持ちはじめたので、広めに空が眺めるとこまで夜に出歩いたところ、満天の星空、朝は日の出前に、ジャージハットのテラスへ行き、赤岳・富士山・北岳等の雄姿を思う存分観させていただきました。また、部屋、食事、接客は言わずもがなで最高です。近々お世話になりたいと思います。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

dambo2様
この度は清泉寮をご利用いただきありがとうございました。
コテージは森に佇み、明かりが少ない場所になります。
また自然に包まれながら特別な時間をお過ごしください。
dambo2様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/10/10

男性/50代 一人旅

きっとキッドさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【直前割】お部屋タイプは選べないからオトクに泊まろう♪《夕朝食付き》
その他 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

歴史ある建物を活かしていて素晴らしい

本館に宿泊
歴史ある建物を活かしていて素晴らしいですね。入り組んだ廊下を探索するだけでドキドキします。部屋からの眺めも良く富士山が見えました
夕食はビュッフェ。野菜料理の種類が多く美味しかったです。肉料理は通り一遍、魚料理は期待できず、というところでしょうか
まあお安いプランだったので私的には満足でした

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

きっとキッド様
この度は清泉寮をご利用いただきありがとうございました。
ご滞在をお楽しみいただき大変うれしく存じます。
お食事は八ヶ岳南麓で育った食材を使わせていただいており、
四季に合わせて様々なお料理をご用意させていただいております。
また是非ご利用ください。
きっとキッド様のまたのご利用お待ちしております。

返信日:2024/10/10

男性/50代 子連れ旅行

旅行好き君さん

時期
2024年9月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》秋を満喫!美しい自然と地元食材を活かしたお料理でおもてなし
4ベッド 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

コテージ

コテージは昔ながらの別荘という感じで、ソファー・ベッドなど老朽化が否めませんでした。
なお、独立した建物なので、ドアの鍵は一つでなく、鎖錠を付ける、あるいは内扉にも鍵を付けるなどしていただけると安心できます。
高原ですから致し方ないですが、次から次へと部屋の中で大きな虫が出現して、都市部から来て不慣れな私達にはそれがかなりストレスとなりました。
食事は朝食も夕食もとても良かったです。新患のホテルはとても良かったです。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

旅行好き君様
このたびは清泉寮にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
建物や調度品の老朽化、防犯面など貴重なご意見をいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
虫の侵入につきましてもストレスを感じさせてしまうような状況になってしまいましたこと、お詫びいたします。
いただいたご意見につきましてスタッフ間で話し合いを重ね、お客様にとって寛げる空間を築くことが出来るよう努めてまいります。

返信日:2024/9/25

男性/50代 夫婦旅行

たろうさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》秋を満喫!美しい自然と地元食材を活かしたお料理でおもてなし
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

いつか泊まってみたいと思っていた宿です

夫婦の旅行です。清里に出かけた際は、幾度となく清泉寮を訪れる機会がありました。高原の澄んだ空気に魅了され、一度は泊まってみたいと思っていました。チェックイン後、設備の不具合の関係で本館から新館へ移動になりました。本館は、お部屋をはじめ館内は経年による傷みや幾つもの段差はありますが、イメージ通りクラシックで質素な佇まいで歴史を感じることもでき雰囲気はとても良いです。また、新館は、今風の設えで広いお部屋で快適に過ごしたい人向けです。食事は、夕食、朝食ともにバイキングで、地元の食材を生かした料理が楽しめます。特に食材が新鮮で美味しいところが良いと思います。大浴場は温泉ではありませんが、露天風呂もあり快適です。綺麗な星空を期待していましたが、曇っていて見られなかったことが残念でした。清里も地球温暖化の影響で日中は日差しも強く暑いですが、木陰に入って風が吹けばとても気持ちが良いです。少し気になる事として、お部屋が涼しくなりません。夕方以降、気温は下がっていますが、部屋に外気を取り込めません。冷房はありませんので、廊下側の入口の扉を少し開けて、風を抜けるようにすれば、外気が部屋を通り抜けます。せっかく清里に来たので冷房は使わないで、気持ちの良い外気を上手く取り込めたら良いと思います。それと、客層は大人が中心です。静かにリラックスして過ごしたい方が多いと思います。小さい子供連れの家族におかれては、レストラン、大浴場等の場所ではマナーを守らせるようお願いしたいです。クラシックな雰囲気に包まれ、高原でのんびり一息つきたい方には最適の宿だと思います。ありがとうございました。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

たろう様
このたびは清泉寮にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
まず、お部屋の不備につきましてご迷惑をお掛けしまいましたことお詫びいたします。
お部屋はたろう様のおっしゃる通り、お部屋はクラシカルな雰囲気の本館と寝室にリビングのあるゆったりとした新館、プライベートな空間を満喫いただけるコテージタイプがありお好みのご滞在スタイルでお選びいただくことが可能です。
当館はすべてのお部屋タイプにおいて冷房設備がございませんので、窓を開けてお過ごしいただくようご案内させていただいております。ご不便をお掛けし申し訳ありません。
お食事は旬の高原野菜を中心にメニューを構成しております。
お客様の心と体が元気になるように想いを込め、ドレッシングまで手作りをしてご提供させていただいております。季節によってメニューが異なりますので、機会がございましたらまたご利用いただけますと幸いです。

返信日:2024/9/25

男性/40代 夫婦旅行

おさむさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【直前割】お部屋タイプは選べないからオトクに泊まろう♪《夕朝食付き》
その他 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

風が気持ち良く

朝夕食はバイキングで野菜類とジャージーヨーグルトが特に美味しかったです。外の空気がひんやりと気持ちよく朝方、夕方に散歩しました。部屋の換気が悪く扇風機は有りましたが少し暑かったです。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

おさむ様
このたびは清泉寮にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、お食事につきましてお褒めのお言葉をいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
標高が1400mございますので夏でも朝晩は涼しくお過ごしいただけます。
一方でお部屋につきましてはご不便をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。
少しでも過ごしやすい空間を築くことが出来るよう、スタッフで検討してまいります。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
おさむ様のまたのご利用を心よりお待ちしております。

返信日:2024/8/31

男性/50代 夫婦旅行

フミタカさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》夏休み!大自然の中で大人も子どもも大満足な清里高原ステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
1
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
1

結婚記念日を夫婦で過ごすために清泉寮に宿泊いたしました。

大学卒業以来、久しく清泉寮を訪れていなかったため、久しぶりに夫婦揃って結婚記念日を祝うために清泉寮に宿泊いたしました。私達が大学生の頃と違い、本館の他に新館(2009年)も出来ており、フロントが本館から新館に移っていたことに戸惑いました。部屋は本館の洋室に宿泊いたしましたが、私達が学生時代に宿泊した時と違い、清里も気温がだいぶ上がっているせいか、冷房無しの部屋はとても過ごしにくかったです。また、新館レストランで期待していた夕食と朝食も、私達が以前に本館で食べた時よりも料理の質と味が格段に落ちており、和食の煮物や味噌汁はきちんとダシをとっていないせいか大変不味かったです。用意された野菜や果物の種類も少なく、清里やその周辺の新鮮な野菜や果物を食べられると期待していたのが、期待はずれとなりました。本館の旧い部屋に関してはどうしようも無いと思いますが、食事に関しては大人数の客に対応することを優先しずぎて料理の質と味が以前よりも落ちているのはいかがなものかと思いました。せっかくの結婚記念日の清泉寮への宿泊でしたが、とても残念な結果となり、もう二度とこちらを訪れることは無いと思います。
最後に一つだけ良かったのはホテルで出された水が美味しかったことです。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

フミタカ 様
この度は、清泉寮を御利用いただきましてありがとうございます。
今回は、結婚記念日という、特別な日に清泉寮を御利用頂きましたのに、
フミタカさまに、御不快な思いをさせてしまった事、本当に申し訳ありませんでした。
御利用いただいてフロントの場所が変わってしまった事がわかりにくかった事、
お部屋も暑く過ごしにくかった事、本当にこちらの気配りや案内が不十分であった事、
本当に申し訳なく思います。
今回の件を心に刻み、早速スタッフ全員で情報共有をして、
みんなで改善点を考え、対応をいたします。
また、お食事についてもフミタカさまをがっかりさせる内容であった事、
本当に申し訳ありませんでした。
調理のスタッフとも、いただいたご意見とご指摘内容を共有し、
食事の内容や、提供している食材についても、再度考え直して改善してゆきます。
今回は、言いにくい事を、丁寧なお言葉でご指摘をいただき、本当にありがとうございます。
ご意見とご指摘を真摯に受け止め、改善いたします。
また、お客さまへの関わり方、接し方についても、貴重なご意見をいただき感謝いたします。
私たちの至らない部分が、フミタカ様に御不快な思いをさせてしまった事が本当に心苦しいです。
今回は、満足いただける宿泊とならなかった事をお詫びいたします。
大変申し訳ありませんでした。

返信日:2024/8/27

男性/50代 家族旅行

パセリさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】10%OFF!! ◇清泉寮スタンダードプラン◇ (2食付)
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

自然の中でゆっくるできました

レストランや売店はにぎやかですが、本館や別館に入るとゆっくりした時間が過ごせます。夕食と朝食はバイキングですが、どれもおいしくいただきました。夕食ではデザートもあり”別腹”が必要なくらい。フロントの方もレストランの方もどなたも親切で気持ちよく過ごせました。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

パセリ 様
この度は、清泉寮を御利用いただきましてありがとうございます。
大変すばらしい評価をいただきまして、恐縮いたします。
お食事は、地元の食材をふんだんに使った、素材の味を生かしたお食事を提供させていただいております。
お食事について、お褒め委いただきました事は、レストランで働くスタッフに共有をして、
より美味しく、楽しめるお食事を提供できるように、工夫と改良を加えてゆきます。
ぜひ、次回もお食事を楽しみに清里にいらしてください。
清泉寮は、四方を山々に囲まれた、とても眺めの良い場所になります。
広い敷地には、散策する小道が整えられており、小さな小川の近くを歩いたり、
牧草地沿いの広大な風景を眺められる展望テラスなどもあります。
少し歩きますが、近くに渓谷もありますので、静かに過ごすにはおすすめの場所がたくさんあります。
次回お越しの際には、森や渓谷の散策もおすすめですので、散策も楽しみながら静かにゆったりとした時間を過ごしていただけると嬉しいです。
御利用ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

返信日:2024/8/27

男性/40代 家族旅行

よっくんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
《夕朝食付き/ビュッフェ》夏休み!大自然の中で大人も子どもも大満足な清里高原ステイ
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

家族旅行におすすめ

毎年夏に来ています。
涼しくて、高原の風が心地よいところです。
高原野菜も美味しいので、野菜が苦手でも食べられます。
特にとうもろこしは甘くてデザートくらいです。
ビュッフェは美味しいし、お部屋も素敵です。
冬の清泉寮はどうなのか冬も来てみたくなりました。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

よっくん 様
この度は、清泉寮を御利用いただきましてありがとうございます。
大変良い評価をいただきまして、本当に恐縮いたします。
清里は、お食事は、地元の新鮮な野菜をふんだんに使い、
食材の味を生かした調理法でお客様にお食事を提供をしております。
そのお食事を褒めていただきました事、
厨房のスタッフと、お客様にお食事を提供するサービスのスタッフに共有をいたします。
次回お越しの際にも、お食事を楽しんでいただけるように、準備をしてお待ちしております。
ぜひ、季節を変えて清里で過ごす時間を楽しみにいらしてください。
冬の季節は、木々の葉は落ち、森がとても明るく、散策や野鳥観察には、おすすめの時期になります。
また、冬の星空はとても素晴らしく、たくさんの星でいっぱいの夜空を見る事ができる時期になります。
気温は低いですが、晴天に恵まれることが多いのが冬の清里の良いところです。
ぜひ、冬に遊びにいらしてください。
お待ちしております。

返信日:2024/8/27

男性/60代 夫婦旅行

おさるさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
◇WEB限定【早期割引】☆夕・朝食付きプラン☆
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても居心地の良い宿

東京にいた30年以上前から何度か宿泊しているが、子供達が小さかった時は、コテージが多く、本館を利用させて頂いたとも。今回は数年ぶりに清里方面を訪れ、初めて新館に宿泊。食事は何を食べてもとても美味しく、森の中の宿なのでやっぱり落ち着きます。窓を開ければ気持ちの良い空気が…。ただ、地球温暖化のせいなのか、これからの季節、部屋の中、扇風機だけでは厳しいのか…とも感じましたが、これも自然かも。森に抱かれたこの宿は我が家の常宿です。変わらぬスタッフの笑顔や対応にも感動。チェックアウトした翌日は、ジャージハットに立ち寄り、お昼用に「清泉寮バーガー」をテイクアウト。これがまた絶品で、値段は街なかのファーストフードとはいかないけれど、価格以上のボリュームと美味しさ!清泉寮に泊まらなくてもぜひ試してほしい。
我が家では帰宅後すぐに来年もまた清泉寮に行こうと話しています。来年もまたお世話になるつもりですので、その節はよろしくお願いいたします。

清泉寮 ホテル&コテージからの返信

おさる様
この度は清泉寮をご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
ご滞在中はお楽しみ頂けたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく思います。
お部屋の室温の件については、ご負担をおかけしてしまい申し訳ございません。
ご指摘頂きました件は、現在改善に向けて検討を進めている状況でございます。
貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。
また宜しければ、ぜひ清泉寮にお越し頂けますと幸いです。
おさる様のまたのご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/7/17

男性/70代 夫婦旅行

のぶさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
《夕朝食付き》焼き芋でお部屋の暖炉を満喫♪
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
1

高原の休日

富士山は、夕食時まで見えました。八ヶ岳は、本館からでは、見えませんでした。部屋、大浴場、食堂、フロントへは、外を通り、階段がいくつもあり、高齢者には負担が大きと思いました。予約時には、前記のことは、まったく分かりませんでした。今後、バリアフリーなのか、確かめてから、予約したいと思います。

清泉寮からの返信

のぶ様
この度は清泉寮にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご指摘頂きました内容を拝見致しました。ご負担をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
事前のご案内に不足がございました点も含めて、改善に向けて努めて参ります。
貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。

返信日:2024/6/23

女性/60代 夫婦旅行

じゅんちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
《夕朝食付き》清泉寮の自然と地元食材を活かした食事を満喫!
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

自然を満喫

念願の清泉寮、本館に宿泊。お部屋の窓からも緑がたくさん溢れていて自然そのもの。お食事も新鮮でスタッフの方々もとても親切丁寧な対応でした。
心もホッ、まったりとゆっくりと満喫できました。次回もまた宜しくお願いします。楽しみにしています。

清泉寮からの返信

じゅんちゃん様
この度は清泉寮にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
ご滞在中につき、ご満足頂けたご様子で大変嬉しく思います。
敷地内の景観やお食事メニューは、季節によって変わって参ります。
もしご都合が宜しければ、ぜひまたのタイミングでお越し頂けますと幸いです。
じゅんちゃん様のご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/6/20

女性/70代 家族旅行

メグミンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】10%OFF《夕朝食付き》清泉寮の大自然と地元食材を活かした食事を満喫!
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

牧場のすてきなホテル

5月の連休に軽井沢へ行った帰りに立寄る。連休の軽井沢へは山越えで佐久回りの方が渋滞にあわずにスムーズだということが分ったので、今年はこのルートにしたが、清里も通り道なので、折角だから清泉寮に泊まることにした。山小屋風の造りで、部屋の窓を開けると牧場の向こうに富士山が見えた。かなり年季が入っているが雰囲気がいい。ツインルームに家族3人だったので、少し窮屈な感じはしたが寝るだけなので充分。暖炉のあるロビーで珈琲が飲めたりするので、こちらでくつろぐ。ただ、浴衣や部屋着はないので、お風呂へ行くのに不便だった(それようの着替えを持参するといいかも)。大浴場は温泉ではないが、広くて快適、露天風呂から星空がきれいに見えた。レストランは窓が大きく開放的で牧場やまわりの山並みを見ながら食事が楽しめる。朝夕ともバイキングで朝のジャージー牛乳や豊富な漬物、好きな物をお腹いっぱい食べることができて満足。朝食後、牧場に出ると少し寒かったけれど気持ちがよくて、ジャージー牛もいて戯れる。黄みがかったミルクのソフトクリームが他のとは違う美味しさだった。

清泉寮からの返信

メグミン様
この度は清泉寮をご利用いただきありがとうございました。
ご滞在の差に部屋着がなくご不便をおかけし大変申し訳ありませんでした。
今後も館内で使える部屋着なども検討させていただければと存じます。
お食事はジャムなどを始め、地元の食材をメインを使わせていただき、ジャムなどを始め、手作りでご用意させていただいております。
四季によって様々な食材をご用意させていただいております。
ぜひ違う季節にもご利用くださいませ。
メグミン様のまたのご利用心よりお待ち申し上げます。

返信日:2024/6/14

女性/50代 家族旅行

シナモンさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
《食事なし》1名様から気軽に宿泊♪ゆったり自由な清里時間
ツイン 食事なし
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

お部屋の汚れが気になりました。

毎年、娘と清泉寮(新館長)でお泊まりするのを楽しみにしておりましたが、今回はお部屋の汚れが気になりとても残念でした。ベッドに寝ると目のつくところに糸状の埃がぶら下がっており梁にも埃が見えました。あと、ソファーのシミ、壁の汚れも気になりました。スタッフの方もすれ違う時に気持ちよく挨拶してくださる方もいれば、エレベーター前で掃除機をかけている方は私達がエレベーターに乗ろうとしているのに構わず掃除機をかけ挨拶しても無視で…スタッフによってこんなに違うのかと感じました。清泉寮ならではの雰囲気やホスピタリティが大好きなので、今回の宿泊は残念でした。

清泉寮からの返信

シナモン様
この度は清泉寮をご利用いただきありがとうございました。
お部屋に汚れがあるなか、ご滞在をさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
この度いただきましたお部屋の汚れにつきましてはこちらで修繕させていただき、
シナモン様に次回お越しいただけた際にはご満足いただけますよう精進してまいります。
シナモン様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。

返信日:2024/6/14

男性/60代 夫婦旅行

ひろちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
◇WEB限定【早期割引】☆夕・朝食付きプラン☆
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

自然を感じる宿

一度は泊まってみたかった憧れの清泉寮‥レトロ感漂う本館客室‥窓を開けると野鳥のさえずり、夕食時の女性スタッフの方の接客はさすが老舗ホテル‥夫婦共々とても良い一日を過ごさせ頂きました‥八ヶ岳登山の帰りに宿泊したい宿が又一つ増えました。

清泉寮からの返信

ひろちゃん様
この度は清泉寮をご利用いただき誠にありがとうございました。
ひろちゃん様よりご好評をいただけたこと大変嬉しく存じます。
また、清泉寮にお越しいただきました際には、
ご滞在をさらにご満足いただけるよう精進してまいります。
ひろちゃん様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。

返信日:2024/6/10

男性/60代 恋人旅行

壁抜け男さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
◇WEB限定【早期割引】☆夕・朝食付きプラン☆
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

サービス低下

毎年のように利用しているが、年々サービスが低下しているのは物価高騰のためでしょうか?晩御飯に関して、以前はメインを選べたけど、最近はブッフェのみ。地元野菜はおいしいけれど、肉料理の好きな彼女にとっては満足できないようでした(苦笑)

清泉寮からの返信

壁抜け男 様
いつも清泉寮をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
ご意見を頂きましたお食事内容につきまして、ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんでした。
当方のレストラン部門とも共有致しまして、今後改善に努めて参ります。
今年度の夕食形態につきましては、毎月金曜・土曜・日曜はビュッフェ形式を予定しております。
またゴールデンウィーク期間、夏7/13〜秋10/31まで、年末年始期間は全てビュッフェ形式を予定しております。上記期間を除く平日の月曜〜木曜については、メインのお料理を「お肉・お魚・和風」よりお選び頂く形態を予定しております。(※状況によりご提供方法が変更となる場合がございます)
お客様のスケジュールのご都合もあおりかとは存じますが、もしメインのお料理をお選び頂く形態をご希望の際は、恐れ入りますが上記内容をご参考にして頂けますと幸いです。
この度は貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございました。
壁抜け男様のまたのご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/5/30

ページの先頭に戻る
[ホテル]清泉寮 ホテル&コテージ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら