宿・ホテル予約 > 東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 新宿 > プレミアホテル-CABIN-新宿のブログ詳細

宿番号:304851

和を中心としたブッフェが好評★改装した清潔なお部屋で快適ステイ

新宿駅東口・新大久保駅徒歩8分・東京メトロ副都心線東新宿駅A1より徒歩6分・西武新宿駅北口より徒歩2分

プレミアホテル-CABIN-新宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    横浜スタジアムのご紹介

    更新 : 2019/5/26 18:53

    皆様こんにちは、プレミアホテル-CABIN-新宿です。
    まるで夏を思わせるような陽気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

    いよいよ来年に迫った、東京2020の観戦チケットの申し込み抽選実施中です!
    明日、5月28日までなので観戦希望の方はお申し込みをお忘れなく!

    今回は東京2020の野球とソフトボールの開催会場でもある「横浜スタジアム」の
    ご紹介です。
    横浜スタジアムはDeNAベイスターズの本拠地として使用されており、それ以外にも
    コンサート等のイベントでも使用され2018年には球場開場40周年を迎えました。

    1978年(昭和53年)に横浜公園平和球場の跡地に建設され、それに伴い川崎球場を本拠地としていた当時の大洋ホエールズが横浜スタジアムに移転しました。
    同年4月4日に行われた大洋ホエールズvs読売ジャイアンツ公式戦の第1戦が、こけら落としと
    なりました。記念すべきこの試合で、ホエールズの先発投手を務めた齊藤明雄投手(斎藤昭夫)が9回を投げ切り完投勝利を収め、横浜スタジアム公式戦第1号の勝利投手になりました。

    その後、様々な歴史が刻まれた横浜スタジアムですが、2020年夏季東京オリンピック野球・ソフトボール競技の主会場に用いることが2016年に承認されたことを受け、2017年11月から改修工事に着手し
    計画通りに工事が完了した場合、スタジアムの収容人数が工事前の約2万9000人から約3万5000人へ増設されます。

    全くの余談ですが横浜スタジアムで野球観戦をする際に、内野指定席Bを私はオススメします!
    少し上の座席の為距離はありますが、球場全体を見渡せる為見やすいと思います。

    話が逸れましたが東京2020に向け改修工事が進み、ますます盛り上がりを見せる横浜スタジアムへ
    是非足をお運びください!

    そして東京2020で横浜スタジアムへお越しの際は是非、新宿へもお立ち寄りくださいませ。
    皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。


    【当館から横浜スタジアムへのアクセス】
    JR新宿駅から
    JR湘南新宿ライン逗子行に乗車し、横浜駅駅でJR横浜線磯子行に乗換
    関内駅で下車(44分)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。