宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 那覇 > 那覇 > ホテルアクアチッタナハのブログ詳細

宿番号:304884

★口コミ4.7★那覇のホテルで1位!の自慢の朝食で極上の始まりを

泊港離島ターミナルより徒歩約30秒/美栄橋駅より徒歩7分/国際通りより徒歩約10分/那覇空港より車で約15分

ホテルアクアチッタナハのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「レストランやんばるシーサイド」

    更新 : 2021/3/15 20:14

    こんにちホテルアクアチッタナハフロントのインディラと申します。偶々休みの日ドライブで沖縄県北部の大宜味村まで行ってきました。この日のランチは道の駅おおぎみで食べることにしました。客席にテーブルのある「レストランやんばるシーサイド」です。窓の外に目を向けると、駐車場の向こうに美しい大宜味村の海を見えます。この日は天候がよく、海の色も映えて素晴らしかったです。メニューをチェックすると、沖縄の定番、沖縄そばや定食系、汁物などがいただけます。
    まずはスープから。やや濁りのアッサリ系でして大宜味鶏だしと、大宜味の泡盛・まるたをブレンドしているそうです。麺は沖縄本島北部らしく平打ち麺でした。ゆるく縮れている感じ。トッピングは三枚肉とネギとシークヮーサーの粉末を削っているのかんじ。大宜味村の特産品のひとつがシークヮーサーということで、こちらのシークヮーサーそばをいただくことにしたのですが、すだちそばやレモンラーメンみたいにシークヮーサーの輪切りが盛り付けられているとかではないようです。風味のアタックは弱めですが、これのおかげで気持ちサッパリといただけました。味付けもサッパリとしていました。沖縄そばを食べた後のお楽しみ、じゅーしーです。道の駅おおぎみのレストランやんばるシーサイドのじゅーしーは脂がキツくなく、アッサリといただけました。
    今回いただいたシークヮーサーそばはスープも三枚肉もじゅーしーもアッサリとした味付けで、誰でも美味しくいただけるはずです。
    店名:    レストランやんばるシーサイド
    住所: 〒905-1318
          沖縄県国頭郡大宜味村津波95
    駐車場:   道の駅おおぎみの駐車場
    営業時間: 11時〜15時

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。