宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都南部(宇治・長岡京・山崎) > 宇治・京田辺 > 花やしき浮舟園のブログ詳細

宿番号:304889

平等院へアクセス抜群!全室宇治川を一望。京都宇治の絶景を堪能

ハイクラス

 JR奈良線宇治駅よりタクシー5分  京滋バイパス宇治東ICより約3km約10分  宇治西ICより約4km15分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

花やしき浮舟園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    京の旬を食す◇梅雨と鱧(はも)◇ ( ^ー^) == ! 

    更新 : 2012/6/20 16:32

    鱧(はも)は「梅雨の水を飲んで育つ」と言われ、夏に産卵期を迎えることから、
    旨みがあるのにサッパリした味が特徴です♪海に面していない京の都では、
    鮮度と戦いながら、味はより美味しく、見た目もより美しくする技を磨いていったのです。

    京の都に届くまで生き残れる生命力の非常に強い 鱧 だけは、大変重宝されたそうです。
    以来、京都では夏の味覚として定着し、瀬戸内海で取れる 梅雨の後の 鱧 が最高品といわれています。

    このように 鱧 は、古くから京都に根付いており、
    夏場の京都には欠かせないまさに 「 旬 」 の魚と言う事ができます。

    当館では≪鱧づくし≫プラン をご用意しております。
    京の町衆たちが夏にこぞって食べるこの 鱧(はも)を是非ご賞味ください彡*

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる