宿番号:304893
知床第一ホテルのお知らせ・ブログ
知床八景の一つ「カムイワッカ湯の滝」
更新 : 2021/7/1 18:35
知床八景の一つ「カムイワッカ湯の滝」
知床・ウトロから知床五湖方面へ向かい、知床五湖駐車場入口手前から未舗装の道を更に約11キロ進むとカムイワッカ湯の滝があります
活火山である知床硫黄山の中腹で湧き出た温泉が川に流れ込み、川全体が流れる温泉のようになっております
川の中に入る際は、流れが早いので滑り止めがついた靴下、またはかかとを固定できるサンダルを履いて入りましょう
両手は空けていた方がいいので、もし撮影する際はストラップなどをつけて、滑って転ばないように細心の注意を、、、
カムイワッカ湯の滝への道路は未舗装のガタガタ路面で道幅が狭く、見通しの悪いカーブが多数あり、急にシカなどの動物たちと出くわす場合がありますので、向かわれる際はお気を付け下さい
2021年は6月1日から10月3日まで、カムイワッカ湯の滝までの道路が開通しております
※8月のお盆期間(8月7日から16日まで)と10月1日から3日は混雑防止の為、自家用車の通行が規制されますので、シャトルバスをご利用下さい
カムイワッカ湯の滝の中に入ってみました
水温は30度ぐらいなので、これからの季節にはちょうどいい温度です
川の流れが早いので、滑り止めがついた靴下か、かかとが固定できるサンダルを履いて入りましょう
また、ヒグマの生息地なので、ヒグマ対策も万全に楽しみましょう
20