宿番号:304925
ホテル カンラ 京都のお知らせ・ブログ
節分おばけ
更新 : 2012/1/29 10:05
2月3日、祇園では“節分おばけ”という行事が行われます。
あまり馴染みのない行事ですが・・・
“節分おばけ”とは
京都の珍らしい節分風俗で「お化髷」が「おばけ」となったという説があります。
女性が節分の日だけ違う髪型に結うことができる風習で、女の子は丸髷や島田などに結って大人に化け、既婚の女性は桃割れに結って娘に化けて、娘の頃のようにいつまでも美しくと厄除け詣をしたそうです。
日本版のハロウィンです!
今は、祇園の花街がこの習俗を伝承しています。チャンスがあれば、歌舞伎や演劇の主人公などに扮装してお屋敷を廻る、芸・舞妓さんの「おばけ」に出会えるかもしれません。
ただし、見かけても引き止めたりするのはマナー違反ですのでお気を付け
下さいませ!
普段はなかなかご覧いただけない、芸・舞妓さんのハロウィン姿をお楽しみ
下さいませ♪
また後日、写真でレポート致しますね!
関連する周辺観光情報