宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅近郊・山科 > ホテル カンラ 京都のブログ詳細

宿番号:304925

全室檜葉風呂付◆京都を感じるホテル◆地下鉄五条駅から1分

ハイクラス

地下鉄五条駅8番出口より右に徒歩1分。JR京都駅烏丸中央口より徒歩12分。

ホテル カンラ 京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【コンシェルジュが案内する3月の京都A】北野をどり

    更新 : 2019/3/10 17:42

    皆さまこんにちは。
    少し冷え込む日が続いておりますね。
    春はもう少し遠いのでしょうか。

    今回ご紹介するのは、京都の春の風物詩”春のをどり”の一つ、「北野をどり」です。
    五つの花街で行われる春のをどり。
    「北野をどり」は他の花街より少し早い3月下旬から、北野天満宮のお膝元、上七軒で開催されます。

    上七軒は京都最古の花街で、起源は室町時代に北野天満宮が修復された際に、余った木材で建てられた七軒の茶屋といわれています。
    秀吉に営業権利を認められ、日本で最初の茶屋街として栄えました。

    明治に建てられた上七軒歌舞練場にて、北野をどりの特徴である舞踊を織り交ぜた芝居をご覧頂けます。他のをどりよりセリフが多いことでも有名です。

    祇園周辺を歩く舞妓さんに出逢うことも風情ある京都を感じ嬉しいものですが、雅な姿で舞う舞妓さんを見られた方は少ないのではないのでは?

    本来は限られた方だけ、一見さんお断りの世界。
    この春を機に遠かった世界をもっと身近に感じてみませんか。

    【Informtion】

    <第67回 北野をどり>

    ■期間
    2019年3月25日(月)〜4月7日(日)

    ■場所
    上七軒歌舞練場

    写真:
    ©上七軒歌舞会
    「平成30年北野をどり」 より

     

     

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。