宿番号:304972
おやど小梅やのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
ウェルカム&湯上がりフリードリンクを始めました。 ハーブティー、コーヒー、オーガニックドリンク、スパークリングワインなどを楽しめます。 ※スパークリングワイン、オーガニックドリンク、お酢ドリンクは15...
関連する宿泊プラン
2023年9月9日より、「春告草」のお部屋が和室から洋室にリニューアルされます。 また、「好文木」「春告草」「風待草」に付いている温泉客室風呂もリニューアルされます。 どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。
当館では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため以下の対策を実地しております。 ・館内に次亜塩素酸水入りスプレーの設置 ・ロビーに設置した加湿器に次亜塩素酸水を入れて空気除菌 ・館内の直接手の触れる箇所...
全国的に雪の予報が出ており、関東北部の山沿いには大雪の警報が出ておりましたが、予想していたよりも雪が降らず、現在は道路への積雪はない状況でございます。 ですが、冬季期間(12月中旬〜2月下旬)は積雪や...
前回ご紹介したビーツのパウンドケーキですが、ビーツの味はしているのですが、ビーツが持つ真っ赤なキレイ色が出ませんでした。 毎日、分量などを変えながら試行錯誤をしていましたが、なかなか思い通りの色が出...
夏遊びをテーマとした今回の関東東北じゃらんに当館が掲載されます! また、クチコミ満足度90点以上の人気宿ペア宿泊券プレゼント企画にも出ますので、たくさんのご応募をお待ちしております(^^)/~
関連する宿泊プラン
かわいい小さな夏野菜を見つけました! バンビーノという約10センチ程のミニズッキーニです。 バンビーノはイタリア語で「少年」「男の子」という意味です。 また、アメリカの有名な野球選手「ベーブ・...
今年も「とろかぶ」の季節がやってまいりました。 とろかぶとは、昼夜の寒暖差のある塩原高冷地で育った「かぶ」で、甘くてみずみずしく生でもいけちゃうほどのおいしさなのです。 また煮物にすると、口の中で...
関連する宿泊プラン
今年も「塩原温泉 ぼたん祭り」が妙雲寺にて5日から行われております!! 様々な色の牡丹や、ツツジ、フジなどのきれいな花が境内に数多く咲いており、目の保養になります♪ また敷地内に流れている小川のせせ...
塩原温泉も新緑が芽吹き、色々な花や植物が咲き始めました。 若葉がライムグリーンに輝き、ピンクのヤシオツツジとのコントラストが大変美しいです。 雄大な自然の中での山歩きや滝めぐり、街の中をサイクリ...
更新 : 2018/3/31 16:06
先日、ご宿泊のお客様から素敵な花柄の日記帳をお預かりし「こちらに1句書いていただけますか」と頼まれました。 有名な旅館・ホテルが書いた、とても達筆で素敵な句もあり、なにを書こうかずっと悩んでいました...
那須アウトレットの人気ショップ「那須ロコマーケット」が、2018年3月1日より「ロコスタイルマート」としてリニューアルオープンをしました! 野菜&青果エリアが今までよりも広くなり、お店のレイアウトも野菜...
当館も参加しています「塩原のんびり湯っくり雛めぐり」。 塩原の施設60件が雛めぐりに参加をしていて、それぞれの施設で違った表情の雛人形を見る事ができます。 当館では98年前の大叔母の雛人形を飾ってい...
昨日に引き続き今日の塩原温泉は朝からいいお天気です! 気温は3度ですが、ずっと氷点下だったので少し暖かく感じます^^; ここ最近ずっと寒かったおかげでしょうか、塩原にある「大江戸温泉物語りニュー塩原...
普段なかなか言えない感謝の気持ちや愛の言葉をこの機会に伝えてみてはいかがでしょうか。。。 当館では2月1日(木)から2月18日(日)までをバレンタイン期間として、「バレンタイン限定プラン」をご用意い...
2月から塩原温泉では、「塩原のんびり湯っくり雛めぐり」と銘打ったお雛様の展示を、各宿泊施設・お店で行います。 スタンプラリーもあり、参画施設をめぐることで素敵なプレゼントが貰えます! スタンプを1...
新年明けましておめでとうございます。 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年もスタッフ一同、お客様にご満足頂けますよう日々精進して参りますので、 何卒、昨年同様のご愛顧を賜...
現在塩原温泉では、昨日の夜から雪が降り続けており、積雪20cm程となっております。 明日以降も道路には降った雪が残ると思われますので、車でお越しのお客様は必ず冬装備をしてお出かけくださいませ。
12月23日から塩原温泉では、ライトアップイベント「竹取物語」が始まります! 妙雲寺や蓬莱橋などに約1000本の竹灯篭が並び、今年からは「湯っ歩の里」にも竹灯篭が飾られ幻想的な空間が塩原温泉街の夜に広がります...
更新 : 2017/7/7 19:14
全国で2番目の生産量を誇る栃木の「ニラ」。 ニラを使った料理は、ニラレバ炒め、ニラともやしの卵炒め、ニラ玉などがあります。 餃子王国 宇都宮の「宇都宮餃子」にもたくさんニラは使われており、県民にとって...
夏に向けて新作のデザートの作成中です! 赤紫蘇を使ったさっぱりとしたゼリーです。 ぷるんぷるんのゼリーの上にレモン味のクラッシュゼリーを乗せた、味、食感と楽しめるデザートになっております☆
更新 : 2017/7/3 21:12
塩原の奥地にはとても素晴らしい景色があり、様々な花や植物が生息しております。 森の奥の神秘的な自然に体全体が包まれ、生命の喜びを感受します。 涼を求めて塩原秘境の地への夏旅はいかがでしょうか。。
更新 : 2017/7/2 17:27
更新 : 2017/7/1 19:33
まだ梅雨が明けてはいませんが夏の気配が徐々に近づいてきましたね! 塩原温泉では7月から色々なイベントが始まります。 明日の7月2日からは、アユ釣りが解禁となります。 キャッチ&リリースエリアを除いた、塩...
更新 : 2017/6/22 19:41
当館から車で20分のところにある「上三依水生植物園」では、「ヒマラヤの青いケシ」が見頃を迎えております。 ヒマラヤ山脈の3000〜5000メートルに咲く高山植物で、「天上の妖精」とも呼ばれております。 他にもた...
更新 : 2017/6/16 18:45
初夏にぴったりの一品「冷静茶碗蒸し」。 卵は、老舗たまご店「稲見商店」さんの「那須御用卵」を使用しております。 コクと甘みの強い、味が濃厚な卵です。 中にはペーストにした梅干しが入っており、味のアクセ...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原
エリアからホテルを探す
栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原