宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > おやど小梅やのブログ詳細

宿番号:304972

新鮮な野菜中心の食事と源泉掛け流し温泉で心と体を健康に。全6室

塩釜温泉 (塩原温泉)
那須塩原駅よりバスで60分。塩原塩釜バス停下車徒歩1分。東北自動車道西那須野塩原ICより車で20分。

おやど小梅やのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    自家製 ”カスピ海ヨーグルト”

    更新 : 2011/4/5 10:11

    那須塩原市は本州第一位の牛乳の生産地です
    たくさんの美味しい牛乳が有ります。
    その中でも地元塩原の新生酪農のパスチャライズド牛乳は
    高温で瞬間殺菌する市販の牛乳とは違って
    契約酪農家から集められた牛乳を
    低温殺菌でたんぱく質やカルシウムの減少を最小限に抑えた
    栄養価の高いとても美味しい牛乳です。

    この牛乳を使ってカスピ海ヨーグルトを作っています。
    市販のヨーグルトと比べると酸味が少なく
    ぷるぷるとしていて食べやすいです。
    この地震災害の影響でスーパーやコンビニの店頭に
    牛乳やヨーグルトが無い時がありました。
    そんな時も宅配してくれる地元の牛乳を使っているので
    心配することなく朝食にヨーグルトをお出しする事が出来ました。
    今は自家製のイチゴジャムを入れたヨーグルトをお出ししていますが
    季節によって地元産のアロエとハチミツ
    ブルーベリージャムやゆずジャム
    フルーツなど
    バリエーションを変えてお出ししています。

    10年くらい前からカスピ海ヨーグルトを作っています。
    2度ダメにした事がありましたが
    種をお分けした方から頂いて復活しています。
    写真は牛乳ビンの中にヨーグルト菌を入れ
    菌が生きているので呼吸が出来るよう
    ビンの口にクッキングペーパーをして置いある所です。
    今の時期ですと室温で2日くらいで出来上がります。
    夏は1日で出来ます。

    酸味が少なく栄養価の高いパスチャライズ牛乳のカスピ海ヨーグルトは
    小さなお子様にお奨めです。
    カスピ海ヨーグルトをお作りになりたい方は種をお分け致します。
    簡単ですので是非お試し下さい。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。