宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > おやど小梅やのブログ詳細

宿番号:304972

新鮮な野菜中心の食事と源泉掛け流し温泉で心と体を健康に。全6室

塩釜温泉 (塩原温泉)
那須塩原駅よりバスで60分。塩原塩釜バス停下車徒歩1分。東北自動車道西那須野塩原ICより車で20分。

おやど小梅やのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ぜーんぶ ”カボチャ” です

    更新 : 2011/7/31 6:19

    夕食の”夏野菜膳”に使っていますカボチャです。
    右下から カボッコリー 坊ちゃんカボチャ
    右中央 コリンキー 素麺カボチャ
    右上 普通のカボチャ ロロンカボチャ?

    カボッコリーは今年初めて見つけた
    生食用のサラダカボチャです。
    皮も種も全部食べる事ができます。
    柔らかく甘味がありとても美味しいです。
    お馴染みになりましたコリンキーと一緒に
    マリネサラダでお出ししています。

    素麺カボチャは胡麻酢和えで
    オカヒジキや青じそと和えてお出しいています。
    ”夏”今しか食べられない一品で
    さっぱりとしてとても美味しいです。

    坊ちゃんカボチャは夏野菜の煮物に
    ナス、トマト、ヤングコーン、シシトウと煮てお出ししています。
    坊ちゃんカボチャは普通のカボチャよりほくほくして甘く
    ベーターカロチンなどの栄養価も3〜4倍あるそうです。

    フットボールのようなカボチャは名前が書いておらず
    調べたところロロンカボチャではないかと思います。
    切ると真ん中縦に種が入っており
    普通のカボチャより種の部分が少なく食べるところが多いです。
    無駄が少なく味も美味しいのでいろいろな料理に使っています。
     
    この他カボチャのケーキや豆腐も作っています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。