宿番号:305012
花巻温泉 ホテル花巻(ほてるはなまき)のお知らせ・ブログ
ん?人間じゃないな?案山子(かかし)じゃないか!
更新 : 2012/4/2 10:03
≪郷土芸能「鹿踊」(ししおどり) 4月〜6月 連日開催!≫
花巻地方に古くから伝わる郷土芸能 「鹿踊(ししおどり)」
〜岩手県指定無形民俗文化財〜
この鹿踊は、地域の平安と悪霊の退散を祈願する舞といわれ、
貴重な古典芸術として岩手県の無形民俗文化財に指定されています。
腹に太鼓を下げ、各踊り手が歌をうたい太鼓を打ち鳴らしながら踊るのが
特徴です。
【由来】
一説によると、今から1,000年程前、京都六波羅密寺の開祖である空也上人が可愛がっていた一匹の小鹿を心無い狩人に射殺されたのを悲しみ、供養したのがはじまりとされております。
【郷土芸能 鹿踊】
■公演/2012年4月〜6月 連日開催!
■場所/ホテル紅葉館 おまつり広場
■時間/20:00〜
写真は、「案山子踊」という演目の様子です。
この「案山子踊」は鹿たちが野山で遊び戯れていたところに
なにやら人間らしき物を発見した!という内容です。
そして、恐る恐る近寄ってみて・・・
「人間かな?」
「なんだ?人間じゃないな?」
「うん、人間じゃないぞ!案山子だな!」
と、代わる代わる確認し合います。
「案山子じゃないか!」と、鹿たちが理解する様子を舞踊化した案山子踊りは
うなずき合って踊る鹿たちが、勇壮華麗な中にも、どこかかわいらしく見える
演舞となっております。
ご宿泊の皆様は無料で観覧いただける「おまつり広場」!
お見逃しなく〜!!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
花巻空港駅 | 花巻駅 | 新花巻駅 | 日詰駅 | 花巻空港(いわて花巻空港)