宿番号:305018
琴平パークホテル(2023年12月 展望浴場リニューアル)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
2023年12月に最上階にある 展望浴場がリニューアルいたしました! 【大浴場】 〜浴場のガラス面〜 琴平と瀬戸内海をデザインフィルムで表現 〜浴場壁面〜 讃岐平野にそびえる讃岐富士、 平野を流れる河川...
関連する宿泊プラン
みなさんこんにちわ、健康診断で、コレステロール値やら、γ-GTPやら、尿酸値やら、血圧やら、慢性胃炎やら、心電図やら、あらゆるもので異常となったフロントNです。 食べ物が美味しければ、すなわち健康。私の中...
更新 : 2023/2/26 11:44
みなさんこんにちわ、空腹とはお腹に隙間ができた事だ、フロントNです。 常に満腹を目指していたら、メタボまっしぐらです。 では、本日はボリューム満点ながら、しっかりとしたうどんで、お腹にたまりまくり、...
みなさんこんにちわ、健康診断でメタボを注意されたフロントNです。 毎回、要精密検査の結果が出てますが、華麗に無視しています。 美味しく食べて変に痩せなければ、健康なはずです。 前日から絶食だったので...
みなさんこんにちわ、健康診断を控え、色々制限しているフロントNです。 目指せ、血圧高脂血症γ-GTP高コレステロール尿酸値の正常値。 まあ、30歳前には全て高い数値だったんですけどね。 しかし、寒い日...
みなさんこんにちわ、最近足先が、風が吹くだけで痛いような感じのフロントNです。 最近納豆にハマって、毎日2パック食べてたのが原因か? 納豆はプリン体が高いとは知らなかった。 という訳で(どんな訳や)、...
更新 : 2023/1/26 20:01
みなさん明けましておめでとうございます。正月太りのフロントNです。 年明け一件目のうどん屋さんは、とびっきりのうどんにしようと思います。 という訳で、今回は開店前から人が並ぶ地元の人気店、うまじ家の...
みなさんこんにちわ、お正月に何十年ぶりかでお休みを貰えて、今からソワソワしているフロントNです。三が日に初詣でができるのは、ほんとーに久しぶりです。 では、今回は、香川県のお正月にピッタリのうどん屋...
更新 : 2022/12/15 10:19
みなさんこんにちは、好きな味付けはアブラギトギト、フロントNです。 今回は、背脂系讃岐うどんの紹介です。 背脂系?となるかもしれませんが、要するに二郎系ラーメンのうどん版です。 二郎系にならって、野...
更新 : 2022/12/6 7:39
坂出市には埋立地(番の州埋立地)にて陸続きとなった島ががいくつかございます。 今回は、その一つ“沙弥島”のご紹介。 夏は、海水浴場として大変賑わいますが、万葉の島とも言われています。 かの詩人、柿本人...
みなさんこんにちわ、最近愛猫が虹の橋を渡って悲しみにくれているフロントNです。他にも20歳になる老猫がいて、体調を崩しているので心配です。 そんな暗い気分を吹き飛ばす為にも、美味いうどんを食べねば。 ...
みなさんこんにちわ、大きい太い長いはお得だと思うフロントNです。 さて、今回は、田舎の昔ながらの製法で評判のいい『兼平屋』さんの紹介です。 こちらのお店は、幹線道路から外れたナビがないとちょっと厳し...
更新 : 2022/11/6 10:39
みなさんこんにちわ、涼しくなって嬉しいフロントNです。 この夏は、エアコン故障との戦いでした。毎日汗だくになりながら、体重は減らなかったですね。 では、今回は創業1910年、現在は4代目店主が取り仕切る...
みなさんこんにちわ、酒をやめてから甘い物が好きになったフロントNです。 と、いうわけで、うどん好きと甘い物好きを両立できるところ、『道の駅滝宮』の紹介です。 こちら『道の駅滝宮』内には本格的なうどん...
皆さんこんにちわ、全国旅行支援キャンペーンが始まり右往左往しているフロントNです。 おかげさまで、ホテルとしては好調ですが、スタッフ一同四苦八苦です。嬉しい悲鳴です。 では今回は、ホテルから車で5分...
みなさんこんにちわ、禁酒をひと月したら、血圧が30以上下がったフロントNです。医者も自分もびっくりです。 今回は、高松の有名店「セルフうどんの店 竹清」さんにやって来ました。 こちらのお店は、典型的...
みなさんこんにちわ、好きな言葉は、大盛り! フロントNです。 今日は、そんな大盛り好きな私が大好きな量の多いお店『山賊村』の紹介。 店内に入り、テーブルにつきます。ここは、フルサービスのお店です。...
みなさんこんにちわ、好きな言葉は高カロリー、フロントNです。 今回は、見た目のインパクトとボリュームがハンバないメニューの紹介。 画像は、カツカレーかと思いきや、カレーうどんです。それもとびっきり...
みなさんこんにちわ、月末に健康診断があるので、酒を控えているフロントNです。 うどんに酒はあまり関係がないので、影響はありませんが。 今回のうどん屋さんは、香川県の西端にあると言われている『西端手打...
みなさんこんにちは、車のエアコン故障が中古車を買って解決したと思ったら、家のエアコンが壊れやがったフロントNです。 呪われた夏です・・・・。 こんな時は、外出してさっぱりとして涼しくなれる物を食べた...
更新 : 2022/8/13 3:52
みなさんこんにちは、車のエアコンが直せないので、予定外で車を買ったフロントNです。 エアコン付きの車は快適です。 と、調子に乗って遠出をしてみました、今回は高松市のお店、「手打ち麺や大島」に来てみ...
更新 : 2022/7/25 15:21
みなさんこんにちわ、最近うどんの食べ過ぎで太り気味のフロントNです。 夏なのに、食欲旺盛です。健康の証ですね。 さて、今回のお店は、三豊市にあるフルサービスのお店『ぷりうまうどん ふる里』さんです。 ...
みなさんこんにちわ、車のエアコンが壊れ、部品取り寄せは1870番目だと言われて絶望したフロントNです。 半導体不足が、自分を直撃するとは・・・。 という訳で、エアコンのない車内で火照った体を冷やす為、...
みなさんこんにちわ、夏バテ防止にうどん三昧、フロントNです。 今回のお店は、多度津町の少し裏通りにある地元民がほとんどのお店「いけこうどん」のご紹介。 こちらの特徴は、蕎麦ではなくうどんに鴨肉をト...
フロントNです。 今日は、久しぶりに友人とうどん屋さんに行ってみました。 同行の友人は、中学時代から付き合いのあるゴリラ似のM君です。 私の運転で、丸亀方面へバイパスにて車を走らせます。 友人...
みなさんこんにちわ、カレーとうどんは飲み物、フロントNです。 今回ご紹介のうどん屋さんは、今月リニューアルした「製麺七や弘田店」です。 こちら、リニューアル前は、あまり特徴のないうどん屋さんでしたが...
更新 : 2022/6/21 19:39
みなさんこんにちわ、最後の晩餐はうどんに決めているフロントNです。 今回のうどん屋さんは、高松市にある老舗『讃岐うどん優作』のご紹介。 老舗と言っても、セルフ店としては、平成4年からですので、うどん屋...
更新 : 2022/6/12 10:26
皆さんこんにちは、炭水化物ばかり食べてるフロントNです。 今回は、ホテルから車で4〜5分の所にある『やましょううどん』さんのご紹介。 こちらのお店、店舗入り口にデカデカと、元祖ぶれんどすーぷと書かれて...
みなさんこんにちは、三度のメシと三度のうどんを食べる、フロントNです。 今回ご紹介するのは、山の中の小さいお店、「須崎食料品店」です。 店名の通り、うどん屋さんではありません。田舎の個人商店です。 ...
更新 : 2022/6/21 19:41
みなさんこんにちは、グルテンフリーなんかクソくらえ、フロントNです。 本日は、金比羅参道口にある、金比羅詣でのついでに行けるうどん屋さんの紹介。 こちらのお店は、参道口から商店街に向かってすぐの所...
4