宿番号:305018
琴平パークホテル(2023年12月 展望浴場リニューアル)のお知らせ・ブログ
こんぴらさん
更新 : 2008/10/13 18:07
当ホテルのある、琴平町はこんぴらさんの街と言っても過言ではありません。
本日はその、こんぴらさんこと、「金刀比羅宮」をご紹介させていただきます。
金刀比羅宮は、長く続く、参道の石段が有名で、奥社まで登ると
1368段あり、本宮までも、785段あります。
海の守り神として信仰されており、現在も漁師、船員など海事関係者の崇敬を
集め、海上自衛隊の掃海殉職者慰霊祭も毎年、金刀比羅宮で開かれております。
本宮までは、ゆっくりのペースで往復で、1時間少々かかりますが、
今の季節、小鳥のさえずりを聞きながら気持ちよくのぼっていただけると思います。
10月9日、10日、11日と、金刀比羅宮では、例祭が行なわれております。
私も、本日、本宮までお参りに行ってまいりましたが、お祭りということで、
いつもと少し違う、華やかなムードに包まれておりました。
ぜひこの機会に足をはこばれてみてはいかがでしょうか?