宿番号:305018
名物!!〜灸まん〜
更新 : 2012/7/28 15:19
こんぴらさん参道口にある「灸まん本舗石段や本店」
こちらの名物になっている〜灸まん〜
白餡がこれでもか!とぎっしりつまったお饅頭です(^^)/
創業230年余り、金比羅宮参道において最も古い建物の一つです。
元はと言えば、旅宿だったそうで
旅の疲れを癒す脚灸をサービスしていました。
ある時、お客様の中に大変な男前がおり女中達で奪い合いになったそうな…
女中が特別柔らかいお灸をすえたのか
「こいつは甘めえお灸だわぁー。」と男前がいったそう。
これがはじまりで、よく効く甘いお灸麻田屋の金比羅灸というのが名物になり
繁盛したそうです。
そして丁度6代目でお灸より、甘い灸というのをとり
〜灸まん〜という饅頭を作ったそうです
〜灸まん〜は2002年に熊本市で開かれた第24回全国菓子大博覧会
で最高賞である名誉総裁賞を受賞しています。
今でも、金比羅参りで疲れた足を癒すべく
お茶、お菓子を店内で食べながら休憩することができますよ^^♪
☆灸まん本舗石段や本店☆
住 所:香川県仲多度郡琴平町798
T E L :0877-73-5678
ちなみに、琴平パークホテル店頭でもお買い求め頂けます。。
関連する周辺観光情報