宿番号:305220
アパホテル<TKP日暮里駅前>のお知らせ・ブログ
我夢中麻辣湯
更新 : 2025/7/21 18:15
我最近夢中麻辣湯。一時期週七麻辣。我M。
こんにちは。最近暑すぎて、食欲がなくなってきますよね。
夏バテと言えば?そう、麻辣湯ですね。
多分【麻辣湯】って何?って人もいると思うので、簡単に説明すると
中国発祥の花椒(中国のスパイス)と唐辛子を使った辛いスープです。
その辛いスープにお好みの具材や春雨、麺などをトッピングします。
最近は新大久保や新宿、上野などにある量り売りスタイルの麻辣湯が流行っています。
私はまだ量り売りスタイルの麻辣湯に行ったことがないので、
行ってみたらまたお話します。(多分)
私が初めて食べた麻辣湯は日暮里にある【小魏鴨?店 日暮里店】です。
↑文字化…涙也;
読み方は分かりません。
ドナルドダ●クの親戚みたいな鳥が看板に掲げられている中国料理屋さんです。
ここは量り売りスタイルではなく、一種類追加で120円みたいな感じで、
一定数の具材を課金していくスタイルです。
このお店は全てタッチパネル式だったのですが、
初めて行ったときは、注文の仕方がよくわからず、麻辣湯の汁だけを頼んでいたり、
注文ボタンを押さずに、15分くらい待ち続けていたり…
その都度中国人店員さんが日本語で説明しにきてくれました…
優しい店員さんでした…
上の写真はホテルスタッフと一緒に休憩時間に食べに行った時のものです。
一緒に行ったスタッフは麻辣湯にハマってくれたようです^^
量り売りスタイルの麻辣湯も一緒に行ってみたいですね^^
日暮里宿泊時
是非皆様食試也。
----------
【小魏鴨?店 日暮里店】
〒116-0014東京都荒川区東日暮里5丁目51-5
★日暮里駅から3分
★アパホテル〈TKP日暮里駅前〉から徒歩2分
----------
日暮里駅にはもう一軒麻辣湯が食べれるところがあり、
ここは【孫二娘】というお店です。
こちらの麻辣湯もおいしくて、二日連続で行ったことがあります。好。
----------
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5丁目54−5 1F
★日暮里駅から徒歩3分
★アパホテル〈日暮里駅前〉から徒歩2分
----------
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 東京のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈上野駅北〉 | アパホテル〈上野 稲荷町駅北〉 | アパホテル〈京成上野駅前〉 | アパホテル〈上野駅前〉 | アパホテル〈秋葉原駅北〉 | アパホテル〈浅草 雷門南〉 | アパホテル〈浅草 新御徒町駅前〉 | アパホテル〈浅草 雷門〉 | アパホテル〈綾瀬駅前〉 | アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 | アパホテル〈浅草 田原町駅前〉(2025年5月全室禁煙化) | アパホテル〈上野 御徒町駅前南〉 | アパホテル〈浅草 蔵前北〉 | アパホテル〈浅草橋駅北〉 | アパホテル〈浅草 蔵前駅前〉 | アパホテル〈浅草 蔵前〉【2025年3月客室設備リニューアル】 | アパホテル〈浅草橋駅前〉 | アパホテル〈浅草駅前〉 | アパホテル〈上野駅南〉