宿番号:305530
オテル・ド・マロニエ内海温泉のお知らせ・ブログ
釣り大会でした
更新 : 2014/5/19 16:48
先日は、私共ホテルの会員様およびお客様に参加いただきまして
マロニエ内海恒例の、『釣り大会』でした(*´∇`*)
今回ご参加いただいたのは13名様
ホテルを、朝5時過ぎに出発。マイクロバスに乗って師崎港へ
港に着いてから、船の座席順のくじ引きをして出港〜。
釣り船はいつもお世話になっております、『久六釣船』さんです(^▽^)
雨上がりのため、少し波は高めでしたが、今回私達の船は伊良湖沖で釣りをしました。
餌は、小女子(もう大きくなっているので「ぼうなご」でしょうかね)でした。
餌のつけ方は、頭を切って、針をさすという方法。
今までやってきたウタセエビの鼻掛けよりも余程簡単でした d(⌒o⌒)b
これなら不器用な私でもできる!!と張り切ってましたが、
最初全く釣れず…(*´ο`*)=3
やっとカサゴが1匹…
その後、岩に引っ掛けて仕掛けが取れてしまったり、隣の方とお祭りしたり…(T_T)
それでもめげずに、船頭さんに言われるように(というか、怒られながら…)
餌を上下させたりしてたら、
「おっ!釣れとるがー。ゆっくり上げろよ」と…
言われるがままゆっくり巻き上げると
そこには『ワラサ』が居りましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
周りの方々にお助けいただいて何とか逃げられずに
船に上げることができました\(*^▽^*)/
夜は釣りを楽しんでいただいたお客様皆様で宴会♪
その宴会料理に釣り上げたワラサをお召し上がり頂きました。
私の釣果は、カサゴ・ワラサ・コチの「各」1匹でしたが
大きな魚、ワラサを釣り上げたのは初めてでしたので大満足でしたv(⌒o⌒)v
関連する周辺観光情報