宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > パークサイドホテル 広島 平和公園前のブログ詳細

宿番号:305704

2023年2月全館改修リニューアル!!

紙屋町西駅、袋町駅下車徒歩5分。リムジンバス発着点バスセンター徒歩5分。広島駅より市内電車約15分。

パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「ここだけ時間が止まっている、、そんな空間」

    更新 : 2009/3/24 16:56

    先日、お休みを利用させてもらってドライブに行って来ました。


    どこに行こうかと、出発前に決めて、、、、おらず、、
    とにかく北にいってみようということで、北上!


    そこで、ふと、赤い屋根さんを思い出しました。


    赤い屋根、、、、、30年以上の歴史をお持ちの
    喫茶店です。


    この赤い屋根さんを初めて知ったのは、村下孝蔵さんの
    トピックスを探していた3年前です。


    たまたま昔の歌のヒットパレードみたいな番組がやっていて
    村下孝蔵さんの”初恋”が流れていました。


    懐かしいなと思いながら、インターネットで村下孝蔵さんを
    ふと調べてみました。


    すると、広島に住んでいらっしゃったことがあり、
    さらに北斗七星という歌の中にでてくる

    ”赤い屋根の家に住みたい〜♪”の赤い屋根という部分が
    通っていた喫茶店を指していることをしりました。


    そのときはなかなか行く機会がなかったので、いけなかったので
    よし、行ってみようということになりました。


    ナビに入力してみると、すぐに発見!わかりました。


    お店につくと、


    「こんなところに、こんなお店があるんだ〜」


    と感想がもれました。


    毘沙門台というところにあるのですが、お店が高台にあり
    その前がすべてひらけていて、広島が一望できます。


    たまたまその日は曇っていたのですが、晴れていたらどんな
    景色だったかと思うとちょっと残念でした。


    お店に入って、すぐにお店の方とお話させてもらい、
    経緯を話すと、”北斗七星”をかけてくださいました。


    それから、お店の中の机や椅子、テーブルがあまりにも
    素敵できれいにされていたので、

    「これはいつの物ですか?」と聞くと


    「お店にあるものはほとんど、30年前の開業当時のものを使っています」


    毎日、きれいに拭いているからでしょうとおっしゃってましたが、
    それにしてもびっくりするほど、雰囲気があって素敵でした。


    「建築してもらうときに、ここだけ時間が止まっている、、、
     そんな空間にしてください、と依頼したんです」


    お店は2階にあるのですが、前面がガラス張りになっていて
    ここからの眺めも絶品です。



    ぜひ一度、時間を止めて心を休めてみませんか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。