宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > パークサイドホテル 広島 平和公園前のブログ詳細

宿番号:305704

2023年2月全館改修リニューアル!!

紙屋町西駅、袋町駅下車徒歩5分。リムジンバス発着点バスセンター徒歩5分。広島駅より市内電車約15分。

パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    10年ぶりの勝利!サンフレッチェ広島やりました!

    更新 : 2009/3/26 16:51

    昨日は本当に寒い一日でした。


    でもあったかいニュースもありましたよ!


    ヤマザキナビスコカップの1次リーグが昨日広島のビッグアーチで
    開催されました。



    たまたま友人から


    ”サポーターズシート”のチケットをいただいたので、
    業務終了後応援に駆けつけました。


    7時キックオフだったのですが、私が到着したのは
    すでに1−0でサンフレッチェ広島がリードした後で


    ちょっぴり残念。



    ただそこからでもサッカーを実はほとんど知らない
    私でもかなり楽しむことができました。
    (選手の名前のしらないくらいでして、、、、)




    もちろんサンフレッチェ広島のサポーター側の席に

    ついたのですが、友人が最前列を取っておいてくれて

    一番よい席で観戦できたのも一因でした。



    しかも強敵の浦和レッドダイヤモンズを撃破しました!



    その時のサンフレッチェサポーターの喜びと言ったら
    すさまじいものがありました!



    周りの人は、ほとんど声がでないくらいでして、、、、


    これがサッカー観戦の醍醐味なんだと初めて実感できました。



    また野球とは違い、攻守がいつ入れ替わるか分からず
    気の抜けなさもこれまたサッカー観戦の快感なんだな〜と。


    試合終了後に、サンフレッチェ広島のおそらく運営担当者では
    ないかと思われる”工藤さん”という方がサポーター席まで
    お越しになり、



    「いままでお世話になりました、ありがとうございました」


    とお礼を述べられておりました。


    するとサポーターから惜しみない拍手と
    ねぎらいの言葉が投げかけられていました。



    こういうファンと選手、運営側の3者が
    一緒に作っている感じがまた野球にはない魅力だと思います。


    始発駅本通り駅から広島ビッグアーチまでアストラムラインで約40分
    です。


    あっ、それから昨日の勝利は




    10年ぶりの快挙!



    だそうです。



    浦和に10年間勝利してなかったんですね。


    浦和は強いチームですが、
    これからもお返ししていけるよう応援がんばります!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。