宿番号:305704
パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ
密かなブームの・・・ 〜スローフード 編〜
更新 : 2009/6/15 7:05
日本人なら誰でも一度ならず何度も食べた事のある“たまごかけご飯”が今注目なんですって!!
なぜ注目かと言うと・・・・・・・・・・
『旨いからッ!!』です(笑)
たまごかけご飯と言うものはよく小学生時代の朝に食べた気がします。。
その頃はなんだか貧乏臭いイメージの料理(?)の気がしていました。
今は、たまごかけご飯・・・バカにできませんよ〜!!
居酒屋さんや料亭でもメニューに載るB級グルメの頂点にまで上り詰めた一品です。
たまごは貴重な烏骨鶏(うこっけい)の卵、ご飯はピカピカの無農薬こしひかり、お醤油はたまごかけご飯専用の特選醤油・・・・
なんて事になって¥500もしてしまう程の高級料理に大変身を遂げています。
パークサイドホテル広島平和公園前のご朝食バイキングでも美味しいたまごかけご飯が食べられますよ〜。
【“石本農場”生みたて真卵】と【広島県大朝米こしひかり】をご用意♪
何杯でもお好きなだけお召し上がり頂けますッ!!
私も大人になった今、たまごかけご飯大好きですね♪
私の場合は卵も、ご飯もお醤油も市販の通常の物で全く問題はないですが。。
欲を言えば、牛丼に乗った具をかき分けその隙間からご飯に向けて卵をかけ上の具には混ざらないようご飯だけに卵をかき混ぜて頂く牛丼が大好きですね♪マニアックな説明でスミマセン・・・。
むしろ、卵のない牛丼は食べたくありませんよってぐらい“たまごかけ牛丼”が大好きです。
玉子とじの牛丼ではないのでお間違いなく。。
古来(?)から受け継がれたスローフードたまごかけご飯。
家庭によっては作り方やトッピングも様々でしょうね☆
張り切って毎朝頂きましょう〜♪
ちなみに【卵】と【玉子】の違いは・・・
生物学上【卵】、食材としては【玉子】の説が有力のようです。
どちらでも良いのだそです。
私は熱の通ったものを【玉子】と書くと認識しています。
イヤ、だからどちらでも良いのだそです(笑)
以上、流行モノ紹介担当パークサイドホテル広島平和公園前の
大下でした♪