宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > パークサイドホテル 広島 平和公園前のブログ詳細

宿番号:305704

2023年2月全館改修リニューアル!!

紙屋町西駅、袋町駅下車徒歩5分。リムジンバス発着点バスセンター徒歩5分。広島駅より市内電車約15分。

パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    日本で始めてモーニングセットを出したお店 

    更新 : 2009/9/19 21:51

    シルシルミシルと言うTV朝日の番組をご存知ですか??

    様々なお初(元祖)を紹介する人気番組なんですが、
    私、根っからのTVっ子&くりーむしちゅーさん大好きなので毎週録画して見ています。

    今回のお初は【日本で始めてモーニングサービスを始めた喫茶店】
    と言う特集でした。

    お初として紹介されたのは我が家の近くのあのお店じゃないですか!!

    今は引越したので、ほんの少しだけ離れましたが
    以前、私は【鷹野橋】と言う所に住んでいました。

    【鷹野橋】にはアーケードの商店街があります。

    アーケードに軒を連ねているお店はどのお店も
    古くからの老舗ばかり。

    そんな【鷹野橋商店街】の真ん中辺りにある
    焼きたてパン&喫茶コーナーのあるお店が
    【日本で始めてモーニングサービスを始めた喫茶店】
    シルシルミシルで紹介されていました。

    昭和21年にオープンし、日本で最初に「モーニングサービス」を始めた
    喫茶店が写真の【ぶらじる】さんです。

    戦後の世の中がまだ貧しかった時代に、
    トースト、コーヒー、目玉焼きをセットにしたメニューは
    今ではシンプルすぎる程に思えますが
    当時は朝食とは思えない豪華さだったと言われていたそうです。

    このセット、60円でご提供されていたそうです。
    当時はまだコーヒー1杯50円(今の時代の約300円ほど)
    だったにもかかわらず、庶民の味方ですよね。

    多い日で朝から200人もの人がこのモーニングセットを
    目指し行列を作ったのだとか・・・。

    今尚、愛され続ける理由は開業当時のオーナーさんの庶民に親しまれた人情にありそうですね。

    実際、私もパンやケーキを買った事が何度もありますが
    いつも沢山のお客さんで賑わっています。

    お味もお店の雰囲気もどこか懐かしい感じでクセになりますよ。

    ちなみに【鷹野橋】の名前の由来は
    かつて江戸時代、鷹狩の地であったことから
    その名前がついたといわれているんです。
    へえ〜〜〜〜。

    今も昔も変わらない広島が誇る老舗、ぜひ足を運んでみて下さい。

    以上パークサイドホテル広島平和公園前の大下プレゼンツ豆知識でした♪

    『ルーエ ぶらじる』
    広島市中区大手町
    5−6−11
    TEL:082-243-4342
    営業時間:
    月〜土:7:00〜19:00
    (夏季は月〜金:7:00〜20:00)
    日曜、祝日:7:00〜18:00
    定休日:なし

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。