宿番号:305704
パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ
JALのお饅頭ではありません
更新 : 2010/8/12 11:41
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しておりますパークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
今日の朝は曇っていたのですが、昼から雲がどこかにいってしまって、、、、
午後からは快晴で気温は34度を記録しております。
さて、この日曜日に少し早いですが昨年天国にいった祖父の
お墓参りに行ってきました。
若いころはお墓参りなんて、めんどくさいなどと思っていましたが、
やはり年を重ねるとお墓参りに行きたくなってきます。
私も30年ちょっと生きてきたので、なんだか次の世代を意識、、
まだ若いですよね!
私の田舎は広島県呉市にあります。
そう、戦艦大和で有名な呉です。
暑い日差しを浴びながら、ちょっとした小高い丘をのぼると
すぐそこにお墓があります。
先日の豪雨で土砂崩れがあったところなのですが、いまでは
すっかりきれいになっています。
おじいちゃんに挨拶をすませ、お墓をきれいに掃除して
おばあちゃんの家に帰ってくると、
さっそくこのお饅頭が登場です。
見て下さい、この鶴のマーク。
初めて見た人が
「これJALで売ってる饅頭なんかね?」
と聞いてきたときは驚きましたが、(そう見るか)
これはれっきとした呉の銘菓です。
いわゆる利休饅頭と呼ばれる饅頭で、
鶴屋安芸さんが製造されています。
呉のご家庭でこのお饅頭を知らない人はおそらく一人もいないでしょう。
すこし甘めの饅頭ですが、1927年から守り続けられているこのお饅頭のお味は、
めをつむると、なんとも懐かしい光景が
浮かんでくる、、、、そんなお饅頭です。
呉に訪れた際は、ぜひこちらのお饅頭をお土産にどうぞ!
鶴屋安芸
http://www.tsuruya-aki.co.jp/tsuruya.html
関連する周辺観光情報