宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > パークサイドホテル 広島 平和公園前のブログ詳細

宿番号:305704

2023年2月全館改修リニューアル!!

紙屋町西駅、袋町駅下車徒歩5分。リムジンバス発着点バスセンター徒歩5分。広島駅より市内電車約15分。

パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ウィスキーを嗜んでみました!

    更新 : 2012/4/6 14:29

    こんにちは。

    今日はこれから少しおでかけをしてきます。市内電車のフリーパスの売上が予想以上に

    好調で先日仕入したのにすでに在庫が底をつきそうになってしまっています。

    清盛効果で宮島に行かれる方が多いのだと思います!

    さて、先日はこちらのお店にうかがってきました!友人からおすすめしていただいた

    バーです。お店の名前はCote D'ole(コートドール)。

    広島市内からは路面電車で30分ほどの五日市コイン通りにあるお店です。

    夜の20時ころから開店していると聞いたので、21時ころにうかがってみました。

    階段で2Fにあがるとお店はありました。木材をベースにしてつくられた店内は

    かなりシックで素敵な感じでしたね。

    カウンターに座るとマスターが向かえてくださいました。

    メニューをみると、かなり詳しくいろいろなウィスキーが紹介されていました。

    話を聞くと、お酒の輸入販売の会社にいらっしゃったそうで何度かヨーロッパの方にも

    研修でいかれたことがあるとのことで、かなり詳しくお酒の話を教えていただきました。

    ウィスキーなんてあまり飲まない私ですが、お話をきかせていただいていると

    なんだかいろいろ知りたくなって、これからちょっと勉強していこうかなと思っちゃいました。

    さて、私がお願いしたのはこちらのお酒です。

    アードベッグ ウーガダール!

    有名なアイラモルトの中の一つだそうです。アイラという言葉すら知らなかった私ですが、

    一口いただいてみると、、、、おおお!かなりスモーキーに感じますね。

    度数が50度以上あるそうで、一口飲むとくちびるがぴりぴりしてきました。

    でもその後に口の中に広がる特異な香りがなんともたまらない感じでした。

    この一杯で結構いい気持ちになれました。

    ウィスキー初心者の方でも丁寧に教えていただけるので、安心していただけます。

    小さいころは、レミーマルタンとかナポレオンとかの瓶を見た記憶があるのですが、

    まさかこんなにたくさんの種類があったとは思いませんでした。

    これからの楽しみがまた一つ増えましたね!

    五日市方面に出張がある方がぜひご利用くださいね!


    ちなみに店内はほとんどマスターの手作りなんだそうです!すごい出来栄えにまさかですね。

    私も日曜大工教えてもらおうかな。( `ー´)ノ

    コートドール
    広島県広島市佐伯区五日市4-18-19

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。