宿番号:305704
パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ
幻の神石高原牛が、、!
更新 : 2012/6/18 12:05
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しておりますパークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
ついに雨が降り始めてしまいました。降水確率は20%だったのですが、、、(>_<)傘のご準備をお願いいたします。
昨日の日曜日は広島県内をまたもや300キロ走破してきました。いや〜広島は広い〜!南は瀬戸内海、北は中国山地、山にも海にも恵まれている広島です。まだまだ広島のこと知らないことが多いな〜って感じました。
昨日はある程度神石高原町を堪能して、高速道路に乗ろうとしてICに向かっている途中に道の駅で休憩してみました。到着したのは、道の駅さんわ182ステーションです。
単なるトイレ休憩として訪れたのですが、なにやら気になる車が、、、、、何か販売している模様です。こういうのを見るとすぐに近づいてしまう若旦那、、、、
みてみると、、、なに〜〜〜〜!なかなか口にすることができない幻の神石高原牛のハンバーガーだって〜〜〜?ワイルドだぜぇ〜〜〜!
ということで、すかさず注文!
出来上がるまでに神石高原牛についてご紹介ですが、広島といえば広島牛がありますが、その広島牛
の先祖というか、源流はこの神石高原牛からはじまっているんです。この神石牛と比婆牛と交配させたものが広島牛といわれています。
広島牛の元祖的な存在ですね!いまではいろいろな種がはいってきているので、本当の元祖神石牛はたべれないそうですが、こんな形で神石高原牛が食べれるとは思ってもみませんでした!
ということで、できたてほやほやの神石高原牛バーガーをいただくことに!
いい香り〜〜〜!ぱくっとひとくちいくと、、、お肉がめちゃうま!野菜もしゃきしゃき!聞くと野菜も現地のものを使用されているそうですよ〜!
毎週土日にこちらの道の駅さんわ182ステーションで販売されているそうなので、ぜひ食べてみてください。
ちなみに、神石高原グルメグランプリ2011で優勝されています!保証付きですよ!
道の駅さんわ182ステーション
〒720-1604 広島県神石郡神石高原町坂瀬川5146-2
TEL.0847-85-2550
関連する周辺観光情報
14