宿番号:305704
パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ
美人女将とおいしいお酒!
更新 : 2013/4/10 12:18
こんにちは。
今日の広島も朝からとてもいい天気になっています〜!とても気持ちがよい日差しですね〜。今日もたくさんのお客様が海外からお越しになられています。桜はもちろんですが、温泉や平和公園散策を楽しまれているようです。そして、、、もうひとつがお食事!最近はインターネットが普及しているので、広島の地元の人がいくようなお好み焼きのお店を指名して問い合わせをうけることもしばしば!みなさんよく調べていらっしゃいますね。
さて、昨日はこちらのお店にお邪魔してきました。ちょっとご無沙汰をしておりましたお店の名前はゆすら。日本最古の酒蔵、茨城県の須藤本家さんの山桜桃(ゆすら)というお酒からお店の名前をつけたと伺いました。
お店は階段をのぼった2階にあります。お店を入ると赤を貴重としたシックな店内にまずは感動します。席につくと真正面にある冷蔵庫にずらっとならんだ日本酒がこれまた美しい。今日はどの日本酒をいただきましょうか。
お店の美しいスタッフの方からおしぼりをいただいて、今日の一杯を考えていると、、、久々にこちらの日本酒が飲みたくなりました。広島市内中心部にたった一場だけのこっている酒蔵、原本店さんの蓬莱鶴です。純米大吟醸の生原酒でした。
なかなかこちらのお酒が入っているお店は広島でも少ないですよ〜。う〜ん!おいしいですね〜!さすがです!
少し外を歩いていて寒かったので、おでんをお願いしました。おでんのメニューの中に、、、見慣れぬ、、、中華そばというメニューが!おおお!中華そばきになりますね!
登場した中華そばを見て、これはうまそう!一口いただくと、、、うん!うまい〜〜〜!おでんの出汁でいただく中華そば、いけてます!おでんもおいしいですね〜!
さばの塩焼きもいただきましたが、立派なさばでした。最近なかなか立派なさばを見かけなくなっていたので、久々でうれしかったです!
ホタルイカのぬたもいただいてみましたが、いいお味していますね〜。
この日は閉店間際にうかがったのですが、それでも次々とお客様が起こしになられていました。やはり人気のお店ですね〜!
ぜひ広島にお越しの際はゆすらさん、いかれてみてくださいね!
ゆすら
広島市中区鉄砲町7-5 2F
082-222-3777
関連する周辺観光情報