宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > パークサイドホテル 広島 平和公園前のブログ詳細

宿番号:305704

2023年2月全館改修リニューアル!!

紙屋町西駅、袋町駅下車徒歩5分。リムジンバス発着点バスセンター徒歩5分。広島駅より市内電車約15分。

パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 谷口宏斎 陶芸展 城山窯 開催されています!

    更新 : 2014/7/6 21:59

    こんばんわ。

    広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
    ご紹介しておりますパークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。

    7月6日の今日の広島は朝から雨がちらちらとしていました。午後になると時折激しく降り始めてしばらくは継続して雨でしたが、先ほどからあがったりやんだりを繰り返しています。広島カープの試合は途中でノーゲームになっちゃいました。明日も一日中雨になりそうですね。ついに梅雨本番といった感じですね!

    さて、今日はかなり久々に世界遺産の厳島神社がある宮島に行ってきました!それはこちらの個展に伺うためです。

    谷口宏斎 陶芸展

    以前竹原は藤井酒造さんの酒米を植える体験をさせていただいた際に、出会うことができたのが陶芸家の谷口さんでした。その時にとっても興味深いお話をいろいろ楽しませていただき、陶芸に興味がわいたからです。そもそも私は陶芸にはまったく知識も興味もなかったのですが、谷口さんにいろいろ説明していただきながら、ぐい呑にもいろいろな種類があり土や薬剤、また地域によっても特色がありなんだか観光の話題にも精通するな〜と感じたんですね。

    フェリーで宮島にわたり、陶芸展が開催されているぎゃらりぃ宮郷さんにうかがいました。谷口さんの個展の案内が表にもでていましたね。

    ぎゃらりぃ宮郷さんに入ってすぐ右手にたくさんの作品が展示されていました。再会した谷口さんがいろいろ作品について説明をしてくださいました。陶芸にぐいぐい引き込まれていく感じが心地よいですね。谷口さんの陶芸への情熱と正直で誠実な話しぶりに心酔しながら、私もどの作品を購入させていただこうかな〜と見て回っていると、私がほしいな〜と思うものが結構すでに売れてしまっていることに気づきました。おやおや、、私も見る目が、、、育まれてきたかな?

    というのは冗談ですが、この日は宮島ならではの作品も登場していましたよ。もみじがあしらわれた長皿!気に入ったので購入させていただきました。

    ぐい呑みと徳利も気に入ったものがあったので自宅で大切に使いたいと思います。

    7月8日まで開催されていますので、ぜひ宮島を訪れるお客様で陶芸に興味がある方は足を運んでみてくださいね!

    ぎゃらりぃ宮郷
    広島県廿日市市宮島町幸町東表476 町家通り
    0829-44-2608

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。