宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > パークサイドホテル 広島 平和公園前のブログ詳細

宿番号:305704

2023年2月全館改修リニューアル!!

紙屋町西駅、袋町駅下車徒歩5分。リムジンバス発着点バスセンター徒歩5分。広島駅より市内電車約15分。

パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • お塩がゆで卵?

    更新 : 2020/8/5 10:29

    こんにちは。

    広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
    ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。

    今日も広島は暑いですよ〜!ちょっと外に出ただけで汗がだらだらでてきちゃいます。明日は8月6日ですね。今年は少し雰囲気が違っています。毎年ですとこの時期は平和公園にたくさんの方が集まってイベントなどが開催されていますが、今年は静かな平和公園です。

    さて、昨年からハマってしまっている日本料理の尾前さんに伺ってきました。尾前さんはいろんな面白いネタが宝庫なので最低月に一度は伺っておかないといけません!
    この日もお忙しそうでした!

    一品目は夏野菜と湯葉の冷製でした。上にはたっぷりとウニをのせてくださっています。夏らしくていいですね!お野菜ははるかエイトというトマトに白ズイキ、青ズイキ、アスパラとなっていました。食感が楽しめる一皿です。本当に美味しい〜!

    広島産の枝豆をいただきます。こちらも豆がしっかりしていて超美味しいです!

    続いて山口産の天然鯛!わさびと塩昆布でいただきます。これが美味しいのなんのって!最高の組み合わせですね!

    キンメダイを炙っていただきました。その上には
    「3億8千万年まえのお塩でいただいてみてください。」
    え?3億8千万年前?まじで?
    いただいてみると、キンメダイ美味しい〜!そしてお塩がすご〜い!なんと卵の風味がします。これがキンメダイの炙りとあうんです!

    どんなお塩か見せてもらうと、おおお!少しお塩をいただいてなめてみると、ゆでたまごの味が!ミネラルの関係なんでしょうか?不思議ですね!そもそも3億8千万年前のお塩が珍しすぎます!
    「山口にあるとあるお店でいただいてマスターにわけてもらったんです。」
    勉強熱心さがうかがえますね!

    甘えびもとっても美味しい〜!このねっとりした感じがたまりませんね!わさびと風味のコントラストが素晴らしいですね〜!

    島根から届いたアジを切っていただきました。こちらは胡椒の実と一緒に頂いてみます。これがまた美味しい〜!
    一緒に日本酒を頂きましたがこれがめっちゃ合う!篠峯さん久々にお目にかかりましたが、なんともまろやかな口当たりで素晴らしい〜!

    尾前さんに行けば行くほどはまっていきます。
    その2へ続く。

    尾前
    広島市中区薬研堀4-19
    082-247-4778

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。