宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > パークサイドホテル 広島 平和公園前のブログ詳細

宿番号:305704

2023年2月全館改修リニューアル!!

紙屋町西駅、袋町駅下車徒歩5分。リムジンバス発着点バスセンター徒歩5分。広島駅より市内電車約15分。

パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • この一皿にどれほど心血を注がれているか!

    更新 : 2021/2/15 15:26

    こんにちは。

    広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
    ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。

    2月15日の今日の広島はもうめちゃめちゃいい天気!昨日の夜から降り始めた雨がまたいい感じでやんでいるので気持ちいい〜!平和公園では鴨のファミリーが泳いでいました〜!
    昨日の夜も少し暖かかったような気もします。春がやってきます!

    さて、山口は周南市の竹廬山房さんの続きです。まだ最初の一品しか食べていないのにすごく驚き、感動しました。続いてシェフがもってきてくださったのが、なんと見島産の塩水ウニ!赤ウニではないそうなのですが、見島産の塩水ウニは相当美味しいと聞いていました!
    そちらをダイダイと山口の特産の殿さましょうゆ一滴、そして萩のわかめとシイタケのジュレで合わせてくださいました!もうめちゃめちゃ美味しい〜!

    続いてのお料理がまた素晴らしい!まずはなんだろう?と好奇心をたきつけられます。
    上からさちのか、紅ほっぺ、とちおとめのイチゴにカリマンタン島の生コショウと皮ごと食べられるバナナ!このカリマンタン島の生コショウは枝付きじゃないとだめなんですって!この方が美味しいそうです!
    そして真ん中はフォアグラ!フォアグラの下にはイタリア産の栗のペーストにインドネシア産のカカオが添えてありました。
    まわりにはアカシアのはちみつにアルバ村産の白トリュフがまぶしてありました。カルピスバターとともにパン!
    一皿なんですがその中にこれだけわくわくする情報が詰まっています!話を伺っている間にこちらが勉強不足で恐縮してしまうくらい!いろいろ研究されているってのが伝わってきます。
    いただいてみると、どれも素晴らしい!フォアグラをはちみつと一緒にいただくのは初めてでしたがとっても美味しい〜!パンももっちりしてとっても美味しい!!

    一緒にいただいたのがポールジローのヘリテージ!コニャックの最高峰と言われているそうです!いただいてみると、口の中にものすごく上品な香りが広がります。なかなか飲めないと言われてぐいぐいいっちゃいました。笑

    もう一本ポールジローのオードヴィー2015という一本も飲ませていただきました。風味がすごく豊で美味しい〜!

    竹廬山房さん本当にすごいです!

    竹廬山房
    山口県周南市大字夏切98
    0834-67-2491

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。