宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > パークサイドホテル 広島 平和公園前のブログ詳細

宿番号:305704

2023年2月全館改修リニューアル!!

紙屋町西駅、袋町駅下車徒歩5分。リムジンバス発着点バスセンター徒歩5分。広島駅より市内電車約15分。

パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 食べているときは気づかなかったのですが、後から

    更新 : 2021/5/14 15:49

    こんにちは。

    広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
    ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。

    緊急事態宣言が広島に発令されることになり、パークサイドホテル広島もゆったり営業になっております。ですが、この時期しかできないことって結構いろいろありましてまずは非常階段の塗装を開始しております。非常階段や非常灯などは常に整備しちゃいます。

    さて、八寸松原さんの最終回です。食べているときは気づかなかったのですが、後から回想してみると結構なボリュームをだしていただいています。これだけいただいてそれでもなお美味しいお料理をだしてくださいました!すごいです!
    続いて登場したのが、長崎は壱岐のアナゴです!完全にとろけるタイプですね!

    続いてがびっくり!トロ、鯛、金目鯛、カレイのえんがわ、子持ち昆布を海苔で巻いた爆弾巻きです!美味しいに決まっていますよね!もう最高です!

    端っこは提供されていないそうですが、私のために出してくださいました!笑

    昆布を食べて育っている北海道は南茅部のまつぶ貝です!食感といい、旨味といい最高です!

    先ほどいただいた熊本の天然車海老の頭を焼いてくださいました!香ばしくて最高です!

    大将がおもむろに目の前でネタを用意されている姿が。さらにお鮨が登場するんですね!続いてカマスが登場しました!カマスのお鮨は初めてかも!全然淡泊じゃない〜!美味い!

    愛媛は今治の瀬付きあじが!回遊していないのでえさをたっぷり食べて脂がたっぷりのっていました!こちらも最高です!本当に素晴らしい!

    そしてホタルイカの握りが!ホタルイカの握りも初めての体験でした!美味すぎて言葉がでません。これほどまでに楽しませてもらえるお店もなかなか珍しい!

    ちょっとキュウリの浅漬けをいただいてさっぱりして、待ちに待ったネギトロが!どうしようもないくらい美味しい!おかわりしたい〜!

    八寸松原さんではわさびも本気!静岡は有東木という地域でとれたわさびを使っていらっしゃいます。徳川家康に献上されたいたとか!すごいですね!

    舞鶴のハマグリが7年物の利尻昆布と3年物の真昆布でとった出汁をまとって登場!

    最後は宮崎の太陽のタマゴでしめました!なんてお店なんだ〜!


    八寸松原
    広島市中区堀川町1-15 5F
    082-245-4578

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。