宿番号:305704
パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ
「からすみのかわりを言われるとおもって(笑)」
更新 : 2025/2/2 15:07
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
2月2日の今日の広島は昨日の大雨とはうってかわってまあまあの天気になっています。昨日はゴルフコンペに誘っていただいたのですがお昼から雨やみぞれに見舞われて、、笑。それでも最後までプレーできました。なぜか悪天候の後半になってから3アンダー!なんでだろう?
さて、先日ご紹介いたしました喜多丘さんの続きです。続いてブリのあら炊きが登場しました!これがまためちゃめちゃ美味しい〜!甘みがしっかり感じられて最高でした!上にのっている薬味が喜多丘さんの名物といっても過言ではないんです。5種類くらいまぜてあるのですがこれびっくりするほど美味しいのでぜひ体験してみてほしいです。
続いて八寸が登場しました!新年ですから羽子板で登場です。こういうお料理はいまではなかな気軽に味わうことができなくなってきていますね。
「こういう料理を残していけるように後進の指導が私の仕事ですね!」
お弟子さんも増えて活気にあふれています!
すると先生がおもむろに何かのさくを出してくださいました。なんだろう?
「からすみがないので別のものを用意してって言われる前に用意しておきました(笑)」
またまた〜!先生冗談がきついですよ(笑)
なんとブリを2か月かけて仕込んでくださっていました!
「塩で1か月漬けて、そのあと酒粕で1か月寝かしています!」
大将自ら切り分けてくださいました。大根と一緒にいただいてみると、美味しい〜!ブリとは思えない食感です!ベーコンみたいな感じ!最高でした!
あまりに美味しいのでもう一枚!
今度はブリなますが登場しました!このブリもとんでもない脂ののりようです!めちゃくちゃ美味しくてびっくり!下のなますととってもよくあいますね!
「ぶりは3日寝かしてあるよ〜」
寝かすと脂が全体にしっかりまわるんだそうです!
ものすごいボリュームでぶり大根が!(笑)
こちらも最高です!最高のぶりをたっぷり堪能できました!
そして新潟は魚沼の最高級の稲架掛け米が登場!いくらでも食べれる〜!
結果11杯おかわりしちゃいました!
ぜひ喜多丘さんへ!
日本料理 喜多丘
広島市東区牛田本町3-2-20
082-227-6166
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン