宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > パークサイドホテル 広島 平和公園前のブログ詳細

宿番号:305704

2023年2月全館改修リニューアル!!

紙屋町西駅、袋町駅下車徒歩5分。リムジンバス発着点バスセンター徒歩5分。広島駅より市内電車約15分。

パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    ようやく伺えました!すばらしい〜!

    更新 : 2025/5/18 21:39

    こんにちは。

    広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
    ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。

    5月18日の今日の広島は曇っているのか晴れているのかちょっとよくわからない天気でした。が、一つだけわかるのは結構暑さがやってきています。車はクーラーなしだと窓をあけないと厳しくなってきましたね。九州は先駆けて梅雨入りしたと聞いています。広島もそろそろでしょうかね〜。

    さて、ずっと美味しいお店だよ〜と周りの方からおすすめしていただいていた野趣拓さんという和食のお店にようやく訪れることができました!自宅から歩いてすぐなのでありがたいです。

    お店に入ると結構空間を贅沢に使っていらっしゃるお店でした。小上がりというか座敷というかとってもひろびろと使わせてもらえて居心地の良さに感動します。

    メニューはコースのみでした。まずは山菜から。破竹、こしあぶら、よもぎ豆腐の上からタイの白子を裏ごししたものをかけてくださっています。破竹大好物!めちゃめちゃ美味しいじゃないですか!いきなり感動です!

    続いてお椀をあけてみると、鱧と新玉ねぎとふきのお吸い物でした。柚の花がそえてあります。いただいてみるとものすごいいい出汁!いや〜美味しい!鱧も美味しいし、新玉ねぎの甘みもすごい!

    お造りはイシダイとコウイカ!石鯛も立派な大きさを想像させてくれます。いただいてみるとこちらも素晴らしい〜!コウイカは包丁の仕事がすごく細やかでしっかりと!お醤油がしっかりのってきますね!

    焼き魚は炭焼きのスズキ!こちらも新玉ねぎと人参と一緒に!実山椒と乾燥させた椎茸と一緒にいただきます。ふっくら焼きあがっていて美味しい〜!皮目も最高でした!

    次に登場したのは地ダコと葉ワサビの酢漬け。この地ダコがこれまた立派なサイズ!最近こういう立派なタコにお目にかかれませんもんね〜!すごい!

    今度は何かな〜と思っていたらなんと甘鯛の松笠揚げ!うろこがパリッとして最高!下にはぶんどう豆の餡が!一緒にいただくとなお美味しい!

    最後は土鍋で炊いた山菜の炊き込みご飯!破竹、ふき、わらびとたっぷり!大将自らよそってくださいました。最高!

    デザートは白味噌のババロア!
    最高!

    野趣 拓
    広島市中区堺町2-1-11
    082-961-6330

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。