宿番号:305704
パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ
5月に伺えなかったので名残としてくださいました!
更新 : 2025/7/8 18:26
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
毎月伺っております日本料理の喜多丘さんに所用で5月に伺えなかったので6月伺ってきました。すると
「5月の名残としてのお料理も出しておくね〜!」
と気を遣ってくださいました!ありがとうございます!
最初のお料理はほたる籠に見立ててありました!上にはうちわ葛の葉だそうです。中には湯葉とうにのべっこう餡が!いただいてみるとあ〜〜いいですね〜!めちゃくちゃ美味しい〜!
次のお料理はちまきでした!中には鯛が!かしわの方はおこぜが入っていました!どちらもほんとに美味しいです!おこぜは淡泊ってイメージありましたが全然イメージかわりました!
続いてなんだろう?春キャベツとアスパラ、とうもろこしを何で和えてあるんだろう?
「これはヨーグルトであえてみたんですよ」
ヨーグルト!いただいてみるとほどよい酸味とのバランスがいいですね〜!勉強になりますね〜!
今度はお椀が登場しました!ふたをあけてみると中には胡麻豆腐、水ナス、ミニオクラ、鱧、じゅんさいが入っていました!とにかく喜多丘さんのお出汁はほんといい香りがします。
とある大学の教授の方がお出汁の塩分濃度を調べられているそうなのですが毎回ほぼ一緒なんだそうです。すごすぎます!
いただいてみるとめちゃ美味しい〜!じゅんさいもそろそろ最後のようでしたね〜!
お造りは鯛、ひらめ、あわび、おこぜで登場しました!ボリュームたっぷり!まずは鯛からいただいてみます。めちゃくちゃ美味しい〜!
おこぜも最高!あわびはいつもながらの柔らかさ!ひらめはお塩でいただきました〜!
そしてもう一品。
「今日はひらめの内臓を用意してみたよ」
さすがですね〜!内臓がちゃんと出せるお店ってそうはないですからね〜〜!
みょうがと一緒にいただいてみるとめちゃうま〜!さすが喜多丘さんです!
いい香りがしたな〜と思ったら鮎が登場しました!喜多丘さんの鮎はいつもサイズがほぼ決まっています。大きすぎない食べやすいちょうどいいサイズなんですよ!この鮎が最高に美味しい〜!
蓼酢も美味しいです!
超おすすめです
日本料理 喜多丘
広島市東区牛田本町3-2-20
082-227-6166
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン