宿番号:305704
パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ
まさかのトキシラズ!そしていくらも!
更新 : 2025/8/27 15:01
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
8月27日の今日の広島は昨日のゲリラ豪雨とはうってかわって快晴です!でも少しずつ耐えられない暑さは影をひそめてきていますね。午前中はいろいろと周辺をまわっていたのですがそんなに汗だくになることなく会社へ帰還することができましたから(笑)
さて、先日ご紹介いたしました日本料理尾前さんの続きです。松茸をいただいた後に登場したのはなんだろう?マス?
「北海道のトキシラズです!」
おおお!トキシラズ!これは貴重ですね〜!いただいてみると全く淡泊ではなくしっかりお味がのっていました。美味しい〜!
続いていくら!もちろんトキシラズのではありませんよ(笑)いつ食べても美味しいいくらです!
箸休めできゅうりをいただきます!あけがらしがたまらない〜!
ローストビーフが登場しました!うまみが凝縮されています!めちゃうまです!
丹波の枝豆は風味がとっても濃いですね!
続いて和え物が登場しました!いただいてみると、ウリかな?
「ウリとクラゲのゴマ酢和えです!」
ごま酢!この季節にほんとぴったりですね〜!シャキシャキした食感も涼しげでいいですね〜!
タコのうま煮は他の追随を許さないくらいの美味しさですよ〜!
今度は蟹のあんかけかな?
「冬瓜の蟹あんかけです!」
冬瓜!冬瓜って冬って書いてあるので冬の食べ物かと思っちゃいますが、夏なんですよね〜!めちゃうまでした!
珍しいくじらの竜田揚げが登場しました!小学校の給食で一番人気だったくじらの竜田揚げ!懐かしい味がしましたよ〜!給食よりはもちろんはるかに美味しいですが!(笑)
ここから〆が始まりました!この夜は10種類の〆を用意してくださっていました!まずは中華そばから!(笑)
ちゅ、ちゅ、中華そば?!と最初は思いましたがこれが本気で出汁をとっていてめちゃくちゃ美味しい〜!ラーメン屋泣かせの美味しさでした!さすがです!
続いてトロ鉄火巻きを!いいトロいれていますね〜!海苔も美味しい〜!
間違えて作ってしまったウニ巻きは私が(笑)ラッキー!
最後は梅のお茶漬けで!
今宵も最高!
日本料理 尾前
広島市中区薬研堀4-19
082-247-4778
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン