宿番号:305704
パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ
暑い夏にはかき氷ですね!第4次ブームなんだとか
更新 : 2025/9/1 22:15
こんにちは。
広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。
9月1日の今日の広島も暑かったですね〜!昨日まで北海道に出張に行っておりましたが気温が20度くらいだったのでとっても過ごしやすかったです。広島空港に降り立った瞬間にすぐに暑さを感じましたから。一年に一度は北海道の涼しさを満喫したいものです。
さて、広島で真夏の時期にちょっとかき氷でも食べようかということで雪月風花 福智院さんに訪れてきました。私は初めて訪れました。この日はめちゃくちゃ暑かったので広島県の世羅という比較的高地に位置しているところでも猛暑でした。
近所の駐車場にとめて石畳の坂道をのぼっていきます。お店に到着するまでも絵になる風景を楽しめました。
お店に到着して中に入ってみると運よく席があいていました。ラッキー!やはり暑いのでみなさnかき氷を食べたくなりますよね〜!
席に案内いただいてメニューを拝見します。お茶もあるようです。水出しのお茶飲みたいですね〜。
かき氷は何にしようかな〜。果実氷という数種類の風味を楽しめるかき氷がきになりましたのでそちらにしてみました。
もうひとつは季節限定ぽい杏仁ももすもも氷りにしてみました。待っている間に素敵なお庭を拝見させていただきます。いい雰囲気ですね〜。
まずは水出し冷茶が登場しました!冷たくてとっても気持ちがいい。そして美味しいです。
続いて果実氷が登場しました!3種類の風味と練乳と蜜の合計5種類が味わえました。まずは少しずつ垂らしていきます。この日はいちご、柑橘、ブルーベリーでした。まずはいちごからいただきます。いちご〜って感じがいいですね〜!次にブルーベリーをいただきました。しっかりブルーベリーを使っている感じがします。そして最後に柑橘を!氷蜜もおいしかったです。
杏仁ももすもも氷も登場しました!杏仁と書いてあるのになんの味だろうなんてとぼけてしまいました。(笑)あっ、そうだった!杏仁だったって(笑)
すももと杏仁あいますね〜!
美味しくいただいてお店を後にしました。帰り道も風情があってよかったです!
お散歩に最適ですよ〜!
雪月風花 福智院
広島県世羅郡世羅町甲山158-1
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン