宿番号:305704

※12月1日〜26日まで一部工事の為。外壁足場が設置されています。

紙屋町西駅、袋町駅下車徒歩5分。リムジンバス発着点バスセンター徒歩5分。広島駅より市内電車約15分。

パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    広島県産の松茸を土瓶蒸しで!

    更新 : 2025/10/21 10:27

    こんにちは。

    広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
    ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。

    10月21日の今日の広島は急に朝の気温が下がりました。私ですら寒い〜ってなりましたもん(笑)。そういえば最近蚊をみなくなったな〜と。季節がかわりつつありますね〜。
    今日の試合でドジャースの対戦相手が決まりますね〜。個人的にはマリナーズを見てみたいです。

    さて、先日先輩にお誘いいただいて魚処はまださんに久々に訪れてきました。宝塚大好きな奥様に気持ちよく迎えていただきました。

    生ビールで乾杯しまして飲み進めていると一緒に来られた方の衝撃の話でさらに一気に!(笑)
    まずは先付から落ち着いていただきます。食感はクラゲ酢のような感じでしたがおそらくくじらかな。めちゃ美味しい〜!

    お刺身は盛り合わせにしてもらいました!かんぱち、しまあじ、水イカ、ゲソ!いい組み合わせですね〜!どれもとっても美味しいです!さすがはまださん!大将もとっても気前のいい方で素敵です。

    はまださんといえば酢の物!希望の魚種を酢の物にしてくださいます。これめっちゃ美味しいんですよ〜!お醤油でいただく美味しさとはまた違っていいんですよね〜!この日はタコ、とり貝、タイラギ、海老でしてもらいました。めちゃめちゃ美味しい〜!

    夜泣き貝は炙りにしてもらいました。紐の部分も登場しました。お酒のあてに最高ですよね〜!日本酒がぐいぐいすすみます!

    先輩が土瓶蒸しを食べようと!すると
    「今日は広島県産の松茸も入っています。海外の松茸とどちらにしましょうか?」
    広島県産の松茸はまだ今期食べていなかったので広島県産にしましょうか!ということでお願いしました。登場した土瓶蒸しからはいい香りが!まずはお出汁からいただきます!めっちゃ美味しい〜!
    そして広島県産の松茸を!おおおお、これが国産の松茸!めちゃくちゃ美味しい〜!

    天ぷらも盛り合わせでお願いしました!海老も大きくて食べ応えありましたよ〜!

    追加で水イカを天ぷらにしてもらいました!お酒のあてに最高です!

    最後は握りをお願いしました!いろいろとお願いしましたがどれも美味しい〜!
    あなごは特におすすめです!


    魚処 はまだ
    広島市中区薬研堀9-11
    082-246-1137

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。