宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > アパホテル<鹿児島天文館>のブログ詳細

宿番号:305825

【全室禁煙】繁華街天文館で好立地!VOD無料・大型提携駐車場あり

鹿児島中央駅より路面電車を利用し天文館通駅下車後、徒歩3分。空港リムジンバス天文館バス停より徒歩4分。

アパホテル<鹿児島天文館>のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ソウルマンの独り言【No.31 十把一絡げ】

    更新 : 2022/5/29 1:24

    最近のテレビ番組で、お笑いタレントの女性が「唐揚げは、おかずにならない」という意見を発言していたんですが、私と感覚が同じだと思いました。

    鶏の唐揚げは好物なんですけれど、白ごはんのおかずにはならないと以前から私も思っていました。恐らく少数派になってしまうのでしょうかね(笑)
    なんと言うか、唐揚げ以外に他の好きなおかずがあれば白飯もOKだけど、唐揚げだけしかなかったら白飯への食欲が湧いてこないんです。

    だから私は唐揚げ弁当というのは、買わないです
    買うなら単品です。

    贅沢なこと言ってるんじゃないよ!とかの意見もあるでしょうし、別に個人的な食に対しての感覚ですから、どうでもいい話かもしれません。
    けれど、本来は好みが分かれても有りな事で鶏の唐揚げを好きな人が、唐揚げ弁当でOKというわけではないと私は常々感じてたので例えば他に、おでんとか魚の刺し身も白ごはんのおかずになるか、ならないかは十把一唐揚げ‥
    じゃなくて(^O^;)

    「十把一絡げ」では考えたくないと思います。

    【じっぱひとからげ】と読むこの言葉は、普段は使うことはないですけれど調べてみると十把とは十束あるという意味で、十束を1つにまとめることから転じて『色々な種類のものを区別なしにひとまとめにして扱うこと』を表しているんですね。

    まぁ…食の好みだけに限らず、
    それぞれに異なる価値があるのに、それらには目を向けないで考え方を一方的に押し付ける人もいたりする世の中です。

    若者だからとか、年寄だから、〇〇だからといった観念は少なからず誰でも身近にあるのかもしれません。

    ストレスや生きにくさも感じることだってあるかもしれませんが、洗い流していきましょう。

    疲れた心も洗濯機へ、センタッキー?
    またまた、じゃなくて(笑)
    ケンタッキーのフライドチキンとビールのセットで今宵は満足です♪

    ふと、鶏の唐揚げを外国の人に説明するには何と言えばいいのか?気になってきました。
    フライドチキンとは違う調理方法ですからねぇ…
    我ながらついつい、文章を書いていて細かい事も気になると調べたくなってしまいました。

    それでは皆さん、お元気で!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。