宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > アパホテル<鹿児島天文館>のブログ詳細

宿番号:305825

【全室禁煙】繁華街天文館で好立地!VOD無料・大型提携駐車場あり

鹿児島中央駅より路面電車を利用し天文館通駅下車後、徒歩3分。空港リムジンバス天文館バス停より徒歩4分。

アパホテル<鹿児島天文館>のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ソウルマンの独り言【No.37 Going to a Go-Go】

    更新 : 2022/7/28 1:40


    暑い暑い(*_*;
    こんなに暑いとゴーゴーダンスでも踊りたくなってくるってもんです(笑)

    今回思いついたブログの副題に被せたタイトルは、ソウルミュージック界の大御所スモーキー・ロビンソンの楽曲で、あのローリング・ストーンズもカバーしている懐かしいノリの良さがある歌です。

    私ソウルマンがR&B(リズムアンドブルース)というジャンルにどっぷりハマッていくきっかけにもなったモータウンという名門レーベルがありますが、スモーキーはモータウンを代表する重鎮だった人で、日本の歌謡界で例えれば北島三郎さんみたいなアーティストだと思っています。

    残してきた作品を聴けば、いかに偉大であるかがわかるというものです。洋楽好きな男の独り言ではありますが、素晴らしい曲が多いです。
    私が個人的に特にお気に入りなのは‥(´-`).。oO
    う〜んマンダム!笑(→もはや昭和世代にしか通じないネタ)
    選ぶのを迷ってしまいますけれど、結構楽しくなってきました。

    Lum de Lum de lai (ラム・デ・ラム・デ・ライ)♪と歌うコーラスが耳に残る『ミッキーズ・モンキー』という曲は私のテンションを上げてくれます。
    にぎやかな楽曲だけじゃなく、バラードも好みのツボにドンピシャ!
    オリバー・ストーン監督の戦争映画プラトーンでも劇中歌として使用されていた『トラック・オブ・マイ・ティアーズ』も大好きなバラード曲の1つです。

    ロックやジャズも好きだけど、やっぱりソウルミュージックが1番のお気に入りなので、これからもハンネはソウルマンで良しとしましょう。

    さて、今回のブログで載せた写真はゴーゴー絡みですが、伊集院にゴーゴーカレーが監修したカレーを食べられる店があると聞いて行ってきました。

    暑い時でも、夏カレーなら食欲が湧きます。
    とても美味しかったので、お土産にレトルトの商品も購入してしまうぐらいクセになりそうな味でございました(^q^)

    それでは皆さん、まだまだ暑い日が続きますが、おつカレーサマーでもお元気で!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。