宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > アパホテル<鹿児島天文館>のブログ詳細

宿番号:305825

【全室禁煙】繁華街天文館で好立地!VOD無料・大型提携駐車場あり

鹿児島中央駅より路面電車を利用し天文館通駅下車後、徒歩3分。空港リムジンバス天文館バス停より徒歩4分。

アパホテル<鹿児島天文館>のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ソウルマンの独り言【No.41 弾丸列車】

    更新 : 2022/9/10 3:57

    6月の終わり頃、私の独り言ブログNo.34でネタにしていたのは映画『ブレット・トレイン』の前売り券でしたが、早くも9月になり公開されたので先日鑑賞してきました。

    映画のトレーラーを観た時から私の好みに違い無いと確信があったのですけれど、予想以上に面白かったです。

    伊坂幸太郎さんの小説[殺し屋シリーズ]の第2作「マリアビートル」が原作の物語をハリウッド映画化で、ど派手なエンタテインメントになっていました!

    運の悪い殺し屋レディバグが請けたミッションは簡単な仕事のはずだったのに…東京発の超高速列車の中で次から次へと最悪な状況になっていきます。
    やがて明らかになってくる過去の因縁、意外な展開や伏線の回収があったりして果たして結末はどうなる?という物語

    舞台が日本ですが、あくまで洋式化された世界観を楽しむ作品なので誇張されてたりツッコミどころ(笑)もあります。
    それでも現実とは異なる世界での話に惹かれてしまうのは、癖のある登場人物同士の予想外な相関関係だったり、バラバラだったエピソードの伏線が回収されていく快感が私には魅力に感じるせいかもしれません。

    「ブレードランナー」のようなSF的な日本描写も込みで、クエンティン・タランティーノ監督の作品とかが好きな人にはドンピシャと来る映画だと思います。

    作品の中で使われる音楽も意表をつかれました
    昭和世代の人や「スクール☆ウォーズ」を知ってる方は笑ってしまうかもしれません。

    今の現実の世界は大変なことばかりあって暗い気持ちになることもあったりしますが、せめて映画を観ている時ぐらいは楽しみたいですね。
    非日常的な突飛さがあっても、面白ければ私にとって必要な娯楽なんだと思っています。

    これからも、映画の醍醐味を感じる作品と出会える事を楽しみにしたいです。

    それでは皆さん、お元気で!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。